おはもーにーん

最近おうち事に燃えてます

とかいって

お片付け…
してたら模様替えどころか
DIY始めちゃう始末

結局綺麗になるのは一角のみ~

(o´Д`)=зフゥ…💨
先は長いな

今日は
ディアウォールを一掃したよ
ってお話



木材使ったインテリアが好きなので
元々、無垢材のまんま
明るい感じにしてたんだけど…
2年程前のブログより抜粋

2年で、あまりにも物が増えて
ただゴチャゴチャしてるだけに
なりました


振り返ると
左がリビングに上がってくる扉
右が寝室に上がる階段。

動線になる壁には
物を置いちゃうと邪魔だし
でも使わないともったいない壁面。

てことで
ディアウォールとすのこを使って
壁面インテリアに…
ってのが2年前のお話

ココからが今回の模様替え

えいっと全部撤去して
すのこの位置を変えました
くっきり跡ついてるやーん


部屋のゴチャゴチャ感をなくすため
思い立って白に塗りました
白って空間が広く見えるので
物が多いおうちにはオススメっ

でもね。
真っ白のインテリアって
私には難しい…
なんか物が浮いちゃう気がして

なのでうっすらエイジング加工

写真じゃわかりづらいけど
こんな感じになってます


物を厳選して飾って
NYから連れて帰ってきた
モンキーが大好きなんだけど
やっぱり旦那さんに却下され

レイアウトは旦那さんに任せよう

でもこの前木材家具のお店で
オシャレー
ってGETしてた端材の
使い道がなかったんだけど

白に塗ったらここに合うっ
鏡の下に決定ー

棚受けがアイアンしかなかったから
プライマー塗って白にしたよ


見える所だけ~
これで十分

もう1回

満足っ( *¯ ꒳¯*)

って…振り返ったら
リビングめちゃくちゃだー


お片付け…
まだまだ続く。。。





気まぐれブログ
読んでくれてありがとです

megのリメイク爆弾缶の植え方を
記事にココから飛べまーす



インスタもよろしくお願いします
フォローされると喜びます

megのInstagramはコチラから

Instagram
@megs_item