立ち食いうどん | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

ついいついに、
銀婚記念に購入したプルメリアに花芽が付きました♪
育て始めて2年目。超・嬉しい!

NCM_0513 (400x225)
肝心なところがピンボケ(^^ゞ

この花芽、蕾になるのはいつだろう♪秋に向かっているけれど、開花はできるだろうか。
とにかく嬉しい(*´▽`*)

プルメリア花
(イメージ)

花芽を見てて、これ↓が見たくなりました。心安らげるモノを作ってヨカッタ。
たまには見ようと思います。

記念のムービー


さて。昨日のこと。
仕事が終わってから犬の送迎時間までの数時間の間に、義父が入院する病院へ見舞いへ。

お昼ご飯を食べていなかったので、駅の立ち食い屋で済ますことにしました(;^ω^)
病院の食堂で食べてもよかったんですが、フラフラだったんで(^^ゞ
(午前中の仕事だけで体重が1キロ減ってしまう私です…シャリバテは良くない…)

時間のないビジネスマンなどがよく利用するお店です。
普通、レディはこんなお店で食事しません。しかもお一人様です。
でも、オッサン化してる私は平気。。。
(食券買うためにオッサンたちに混じって店の外で並ぶときだけ、ちょいと恥ずかしい)

きつねうどんが300円。大学の学食より安いんちゃいます?
これ、魅力。

NCM_0541 (300x169)

しかし。
テーブルがオッサン仕様なんです。
152センチの私にはちょっと高いんです。
2人くらい立てるスペースがあるチビ用テーブルは奥行きが30センチほど。
目の前に壁が迫りすぎて食べにくい…

NCM_0542 (300x169)

仕方なし、オッサンの高さのテーブルに移動。。。

目の前の壁に貼ってある紙に
“いらっしゃいませ、ごゆっくりお召し上がりください”とある…

「立ったまま食べてるのに、ごゆっくりできるかい(-_-メ)」

とはいえ、急いで食べれない私です。
周りのお客さんの回転に圧倒されつつ、汗をかきかき食べました(*_*;

食べ終えて、食器を下げながら、途中、空のコップに水を入れて一気飲みほし
「プハ~」と一声、お店を出ていく私をホームで見ていた男子高校生の唖然とした顔…
(T_T)

「これが大阪のオカンや」
(注:時々スタバも行くからね)


で、私のような人はあまりいないのかと思いきや…

facebookで投稿したら、いましたね~~
「私もできる!」という方々が♪

しかも「うどんすすりながら、ティッシュで鼻水ふき、最後のスープ飲み干すタイプです」
という人も(笑)

よかった、安心しました。

ま。世の男性は、“カフェで涼しげにフラペチーノ飲んでる女性”のほうが
お好みでしょうけどね。

ちなみに、ポストマンは「立ち食い屋に入れない(お一人様もできない)タイプ」です。
( ̄▽ ̄)