先日のお客さまは腰痛で初めていらしてくださいました。
腰痛もですが、下肢浮腫と膀胱の反射区の腫れ、怒りが溜まってるような兆候が見受けられました。
お聞きすれば、残尿感や下肢のだるさは自覚していらっしゃいました。なかなかちょっとある不調感は主訴に出にくいんですよね…。ご本人があまり気にされない事が多く。
また、ふだん、まったく怒りを表出されないとのことで、わたしはビックリ。ちょっと羨ましいような敬意もありつつ、心配も。
時々は、もうっ
て怒っても大丈夫ですよ。そんなことで周りの大切な人は離れていきません。なぜなら、あなたも離れていかないからです。

深い密着とゆっくりとしたストロークは、深い深い鎮静と癒しを導きます。
ベルガモットで膀胱へアプローチ。レモンは浮腫と浄化を。サンダルウッドで緊張と不安、イライラを解放…
香りは大変気に入ってくださりお持ち帰りされました。(別途有料となります)
いつもお話を聴く側の彼女が、話す側になれる機会になれるといいなと思います。
彼女は泌尿器科もある内科に行ってみるとのことです。あと、水分が時々1日に500ml程度とのことなので
改善意欲もたれました。

香宇にきてくださって、ご自身のからだやこころがとても頑張っていることに気づいてくださって、大切にしよう、て思ってくださるお客さまがたくさんいらっしゃいます。
大事な事ですよね…

よくがんばってるワタシ、て思えて、ありがとうワタシ!て労わること大事だと思います。
香宇 読んでくださってありがとうございます。