乳がん検診 | 卵巣がんふみぽんのブログ

卵巣がんふみぽんのブログ

2021年2月、更年期かな?と思いかかりつけ婦人科で卵巣癌の疑いと診断される。大学病院を紹介され3月あたまの診察で卵巣癌の診断。3月終わりに入院、手術で卵巣癌ステージ2b粘液性がん確定。4月終わりからTC療法6クール終了で只今経過観察中です。


こんばんは🌛


日中はまだ暑い日が続いていますが朝晩は何となく秋を感じる気温になりましたね



今日は乳がん検診に行ってきました


去年、市の検診でやってもらいましたが、卵巣がんに罹患しているので

先生からは毎年受けておいた方が良いよと言われました


市の検診だと少し安くなりますが二年に一度しか受けられない

実費覚悟で(マンモグラフィーとエコー検査でだいたい9000円くらい)予約したら

先生が保険証使えますよって仰っていただけたので助かりました🙏


マンモグラフィーでは特に何も映らなかったのですが

エコーの方で左胸に4ミリ程の影が見えるとの事

ガーン(꒪⌓꒪)💧


小さいから今すぐどうかしなければいけない訳では無さそうなので

12月にもう一度検査する事になりました


卵巣がんの経過観察中でもあり来月は卵巣がんの方の外来もあります

それもまたドキドキ💦


3ヶ月間不安な気持ちですが

あまり気にせず

過ごせたら良いなと思います😊

がんばれーわたし!ꉂꉂ📣




最後まで読んでいただき

ありがとうございました❣️




ダリルに猫ちぐらを購入してみました
すぐにくんくんして中に入って
すぐ出て来ちゃいました
それ以来一度も入りません🤣