石油ファンヒーター | IKUIKUの薄桜鬼でホッとね♪

IKUIKUの薄桜鬼でホッとね♪

日頃は、薄桜鬼妄想爆裂しながら、ぼけぼけブログしております(^◇^)
薄桜鬼の皆さんが、ワイワイやってますヽ(^o^)丿
楽しんでくれると、嬉しいなぁ~

11月13日(金)
石油ストーブは臭い
これは、停電になっても
使える為に買った物
普段は、台所用として使用中
ファンヒーター壊れたから
居間で使用してたけど……

臭くてたまらぬ!
いい加減、買って来い!
そんなー、ツートップで
言わなくていいじゃない(T.T)

私は、正直に言うと
石油ストーブで良いんじゃねぇ!?
考えてました(^.^)

そしたら
今日は、大安だから
ファンヒーター買って来い
きのうの朝、言われて買ったのです

大安だからと言うのが
面白いと思う
たま~に、大安とか仏滅とか
気になる旦那さんです

ダイニチ石油ファンヒーター
石油タンクが9Lとはビックリ(゚o゚)/
お値段もお手頃価格でした

❇ ❇ ❇

最近、一汁三菜食べてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


上差し
ウチの夕飯はこんな感じです
魚中心で食べてますから

この頃、旦那さんが
魚が飽きたと言われた(-ω-;)
飽きたと言うか、少しでいいと
肉を食べない、魚もダメとな(*_*)

納豆・タラコ・ふりかけ・佃煮
海苔・塩辛・めかぶ
などの副菜で食べてます

江戸時代の食事はこんな感じ
らしいですが
栄養が足りてませんね

俺達は、質より量
だよな~、平助♪
そうやって俺の魚を
狙ってるだろう?!
千鶴ちゃんのご飯で
量というのが解ります(笑)