ザックリですがかかった金額を🙌🏻

基本、メモ魔なんですが

去年の式根島旅の💸詳細が見つからず🙁

amebloに残しとくのが1番👍🏻

iPhoneのメモは定期的に消去しちゃうので🥹




大洗GWキャンプ🏕️

4/27〜29


🚝東京-水戸 特急ひたち指定席

往復大人3人 ¥22800


🚌水戸駅ー幕末と明治博物館前

往復大人3人 ¥4200


ひたち車内は広くて快適でした🙌🏻✨

コンセント🔌アリ



サイト代(アーリーチェックイン)

サイクリング2日間×3台

¥16200



お風呂

潮騒の湯♨️大人×3=¥3300

ゆっくら健康館♨️大人×3=¥2550

計¥5850



ごはん代

・・・?

多分¥16000〜20000くらい。

朝は持込、昼は外食、夜のつまみ(海鮮)

日本酒は配送、サワー缶は買いました🍺


TOTAL¥69050

1人あたり¥23000かぁ〜。


あ、あとキャンプギア配送代

2つで¥9000ちょい。

(今回ヤマトトラブルありましたが💦)



私はどんぶり勘定なのでw

節約は苦手です🙈



息子が中学生になったので大人料金ですが

私は納得してません!

中学生はまだ義務教育中だよ!

なんで大人扱いすんのさ!

カラダは大きい子もいるけどさー

まだまだ保護すべき存在じゃん!


少子化対策足りてない!

というか表示の仕方がね。

気に食わない😤


たまに中学生以下を設定してくれてると

嬉しくなりますw


まだまだ親子で家族でたくさん

おでかけしたいんだよ〜🤗