2024.03.31.sun
電車で栃木県小山駅へ!

アウトドアブースは大島園さん

マルシェブースは510picnicさんの

共同開催のイベントです。


小山駅からはタクシー🚕

急いだ理由は

9:15〜45に集合したら入場整理券が

もらえるからです。


各ショップ、限定品があったりで

欲しい人は必死かと。


私は特にないですが整理券もらわないと

入れるの昼になりそうで。


噂によると700人が整理券クジに並んだらしい。

そう、先着順ではなくくじ引き。

私は78番だったので、すぐに入れました👍🏻

ラッキー✌🏻


大島さんは入場整理に忙しいので

軽く挨拶だけして、

まずはlockブースへ!


lock夫妻に会えるのは去年の9月以来。

病気のせいでこの半年、6回も

入退院を繰り返してたので🤢💦

ことごとく断念してきましたから😢


嬉しい💜

ずっと心配してくれていたので

握手して喜び合いました😆💕


スリスリは枠が取れず😭

でも似顔絵は当日午後受付、ジャンケンで決まる。

とりあえずグッズ購入したりワッペンガチャしたり♪


新しいワークショップ発見!

セルフで袋にスタンプ押して

ヒノキかヒバのウッドチップを詰めたら

消臭袋の出来上がり♪


NEWモンスターかわいい💜


お次は

tivoliwoodworksブースへ。

念願の茶箱ワークショップです!


板をトンカチ🔨でトントンして

作っていきます!


息子も少しだけお手伝い👍🏻


完成✨


ミニミニ茶箱🍵

私の宝箱にします💜

デッカいサイズの本物の茶箱が

2つうちにあります!

昔タダで大島さんにもらいました😆

今は人気あり過ぎて販売してますがね。


チボさんとこで時間かかり過ぎたw

そろそろlock氏似顔絵の集合時間。

やっぱり定員オーバーでジャンケンに🥲

勝てる気しない💦

予想通り、1発で敗退🤢弱過ぎw

あーまたダメだったー🥺

似顔絵は私の夢!

またいつかの機会に!




お腹すいたのでフードエリアへ。

しかしすんごい行列😩

まだマシなtacosを食べたけど

値段と量が見合わず😬

これを5個で¥1900


息子食べれてないので近くにある

ラーメン屋さんへ🍜


これが大正解!

安くてうまい👍🏻地元民が通う店でした!

ラーメンの丼ビッグサイズ!

息子はスープ全て飲み干しました😂

イベントの規模より想定外の来客数。

そりゃ並ぶよね😕

なんせFREEのイベだから。

でも並ぶの嫌い。頑張って15分だな🙄


イベント会場での写真が少ないのですが

星空テントさんでスリスリ💜

秋田から出店してるショップさん。

なかなかない貴重な機会でした!



what.will.be.will.beさんへ!

レザーアイテム職人さんの平松さんです。

レザーの蝶ネクタイ素敵✨


平松さんは同い年で元アパレルで

なんか気が合う♡

癌サバイバーで病気の相談したり

いつも会う度優しくお喋りしてくれます😊

(病気しないとわからない)


とびきりセンスいい世界観に

すっかりファンなんです💜



で!今回ある依頼をしてました🙌🏻


ミニランタンのおめかしレザー3点

ハンドルカバー、ボトムカバー、タンクエプロン


通常サイズのハリケンランタン用は

すでに商品化されてますが

カメヤマのミニサイズが欲しくて。

そしたら今後商品化したいから作れると👍🏻

やったー♪


https://www.what-will-be-will-be.com/categories/2125886


受け取り行ったらなんと!

手術頑張りました&退院祝いで

プレゼントしてくれました!ビックリ😆✨

(袋のセンス最高😂👍🏻)

そんなつもりじゃなかったのに

申し訳なさすぎるので😅

眼鏡ケースを購入♡

オプションでモンスターを箔押し✨

またこの箔押しとロゴワッペンまで

サービスしてくれた😆💕

何から何までありがとうございます!


私も平松さんもまだまだ全快ではない。

癌て手術や抗がん剤治療終えて

5年しないと安心できないの😔

再発、転移の可能性が拭えない。

体力筋力が戻らない仲間です😅


私からは何もできませんが

商品も人柄も好きだから(//∇//)

ずっと応援し続けます🙌🏻✨




イベントは16時まで。

ギリギリ最後に滑り込んだ

大島園さんのスリスリ!

他ショップは疲れたのか終了していた😅


ミニ茶箱の蓋にスリスリを💚


サイドにはスタンプを




あぁ♡大満足^ - ^

最後に挨拶回りして帰るぞ〜!


まずはlock夫妻に☺︎

そしたら奥さまが『今連絡しようかと!』

ん?なになに?



lockさんがニコニコ渡してくれました✌︎('ω'✌︎ )

似顔絵

わぁー!ウソ!信じられない!

ビックリし過ぎてフリーズ・・・

そして静かに泣きました😭参ったな。


しかも夫までいるw

ちゃんとスーツケース描いてくれてる!

私が紫だ♡

嬉しすぎる♪


あとで奥さんにDMで聞いたら

charaさんに描いてあげたいから!って

空き時間見つけて楽しそうに

描いてくれてたそうです😍


あー胸がいっぱいです

ホントlockさん好き💜

outdoormonsterにも人柄が

現れてますが素敵なんですよ!


宝物、家宝です!

いい額縁探さないと😂



会場で声掛けてくれたフォロワーの方々からも

"心配してましたよ""元気そうでよかった"と

優しい言葉をもらい嬉しかった😊


平松さんにもご挨拶して🙌🏻✨



最後は我らがボス!

大島園店主、今回の主催者大島さんです!


バタバタ忙しそうでゆっくり話せなかったけど

おかげさまで楽しめました!

これだけの人気あるガレージブランドが

勢揃いしたのは全て大島さんの魅力。



時間足りなくって行けなかった店も💦

KANAME〜😭 GG〜😭 



今回初めて旦那が参加したのが嬉しい。

ミーハーじゃないしモノに対してある意味厳しい。


私もそうだけど流行りに乗らず

実物みて判断したい派。

大手の既製品にはあまり魅力感じず。

ガレージブランドもオラオラ系からw

癒し系から色々ありますが

作り手と直接コミュ取れるのは魅力的✨

意見取り入れてくれたり

拘りを聞けたり楽しいんだよ(*'▽'*)



まだやり残したWSあるから

次はいつ行けるかな〜

電車&バスで行ける場所であり〼ように🙌🏻




久しぶりに楽しくって

アドレナリンで続けてるのか

週末のcampまで元気そうですわ😂




今回の戦利品♡

紫ガーシーはフォロワーさんからのプレゼント♪


写真にないけど夫が気に入り購入した

茶缶とキーホルダーも☺︎  


💰使い過ぎたな💦

茶箱WS値段知らずに夫と2人して

やってしまった😅

予想より高くて最後にビックリ🙈



楽しかったから全てヨシ👍🏻✨