足慣らし終えて 鳥海山へ(七高山) |  駒太郎の お山歩日記

 駒太郎の お山歩日記

「アウトドア」が好きな 年寄りの戯言ブログ

本格的な(一応)山に 残雪の鳥海山を選んでいた

 

足踏みしているうちに 山肌の黒さが広がってしまった

5/22 登山口祓川で 前泊するため午後に出かける

23日の天気は晴れマーク

 

 

車は5台ほど 静かです

 

なぁんと この日は十五夜でした

山で十五夜は だいぶ昔の山形朝日連峰・狐穴小屋以来かも

 

 

一人宴会して 目覚めたら・・・

ご来光ショー!

 

 

時間はたっぷりとあるので ゆっくりのスタート

 

 

登山口方向を見下ろします

目印の 竹の棒は 殆ど横倒し

下りでガスったら やばいです

 

 

一部 夏道を歩きました

 

 

あとは 雪渓の上を頂上を目指して 青色吐息

 

 

 

七ツ釜避難小屋を覗いてみました

ここで 大変なことに

愛用のサングラスを踏みつけてしまったぁー!

 

 

眩しさ この上なし

 

 

頂上付近は 風が渦巻いています

 

 

舎利坂からは 登山道を歩きます

 

ここに来る途中から 同年代の方と会話しながらでした

驚きの驚き!

北海道の方で 4月から山歩きをしていると

九州 四国 関西 そして・・・

神奈川の娘宅 新潟 と回って来たとのこと

あとは 秋田駒終えて帰るという豪快の旅

 

 

段々と風が強まります

そして・・・ 嘘みたいに寒さが

 

 

舎利坂の上部

 

 

この時 七高山から 新山が見えたけど

 

 

時間に余裕はあるけど 新山は諦めます

 

早めの昼食タイム

 

 

 

 

身軽な格好の若者たち 長居はしません

 

 

休憩後 下りは慎重姿勢 アイゼンを使用

雲の変化も楽しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ下りました

ここでハプニング特集

 

左太ももに強烈な痛みが発生

いつもの 痙攣とは違うのだ 立っていられないほど

 

 

 

なんとか収まって・・・

 

アイゼンを引っ掛けて 転倒

今度は 反対の太もも も

 

 

咲いている花は ショウジョウバカマだけ

 

 

もうすぐ 祓川登山口

 

 

頂上にいた時より 穏やかに見えます

 

 

車道から見える花は

全部 タムシバ? 

あちこちに たくさん咲いてました

 

 

猿倉温泉入浴後の 鳥海山

 

 

 

写真家・大川清一写真展を観てきました

笙ケ岳はキスゲの群落が素晴らしい

 

 

我が家のキスゲ 花盛り

 

 

 

 

 

 

登山の二日後は 昼飯も食べずに4Hの大奮闘

ワラビ採り 欲張り根性でまだまだ歩けます