駒太郎の お山歩日記

 駒太郎の お山歩日記

「アウトドア」が好きな 年寄りの戯言ブログ

神室での激汗で 太ももに痙攣

老人には 30度の夏山は ご法度だ! と覚る

 

でも 山に行かなくても 家でも激汗

 

子供の頃から 芋ほりは夏の暑い頃だった

思いのほか 大量に採れた

 

 

昨年 土のう袋で保管していたら 腐れが出て来た 

そして・・・ 

取り除いても 次々と 腐ってしまう

結局 全てが パー!

 

よって 十分に乾燥させてから 網袋に

 

ところが・・・

またも 次々と腐れだし 半分は廃棄

もう くたびれもうけ

 

 

盆までに 間に合った枝豆の 「湯上り娘」

種を確保して来年は もっと植えよう

 

 

植えなくても生えるのが 雑草軍団

このくそ暑いのに 毎日草退治の汗を流す

 

 

この作業は 真剣勝負

気力低下したら 負け!

 

山で気力なくしたら 帰ってこれないと 置き換えて挑むのだ

 

 

前は腰降ろして 鎌などでむしり取っていたが

立ったまま出来るようになったので 楽ちん

 

 

根性 根性!!

 

 

8/20には スッキリ

 

 

ネギには鶏糞 肥料を施してから 土寄せ

枝豆の後には 植える予定はない

 

 

毎年 ミニトマトは鈴なりだ

でも ただ植えただけ(笑) 殆ど食べないのだ

 

 

 

シシトウ 万願寺唐辛子なども 

塾れている

 

 

 

青ピーマンが 赤ピーマンになる

 

 

またしても 今年2度目の花が咲く 不思議な現象

 

 

日が当たらない所の 寒暖計はいつも30度越え(この日36度)

 

 

芋を掘った後には 久しぶりに白菜苗定植

50cm間隔で25本

青虫に食われるのは 覚悟の上(笑)

9月になったら 大根種をまきます

 

 

トウモロコシ またもやられました!

以前に食べごろなったら 全滅

 

分かっていた事だが  ガックリ!

 

 

空いた所に1本植えたヘチマ

生育旺盛で 大きなぶら下がりが20個以上 驚きです

 

 

ヒマワリは 真っ直ぐ3mほど 頼もしい

涼しくなったら 計画の山へ と 思っていたのに

中旬からの稲刈りに 出なければならないのだ

 

このところ 晴れると30度近くになる

8/3 でも行ってみるか!

 

鳥居立つ 林道入口を少し進むと下ってきた乗用車

バックして 聞いてみると

 

道が河原のようになっててやめてきたという(東京ナンバー)

自分も大事な愛車だから 早めに決断!

登山口までは30分ほどだが 体験済み

 

6:58林道終点の登山口出発

7月の豪雨か 登山道は切れ落ちて危険帯

 

 

川沿いの道も流されて 河原に降りるのに一苦労

東京のご夫婦さんは ここであきらめるかも?

 

 

第1 第2 とつり橋を慎重に渡る

 

 

登山道を横切る沢が 水量多く渡るのが厳しい

こんなところが 数か所

 

 

大きな岩が横たわった下に本流

 

 

三十三尋の滝を過ぎれば

川に降りて 対岸に渡ることに

 

以前はたいして流れはなかったけど だいぶ厳しいのだ

 

 

やっと渡り終えると・・・

 

斜面についてた登山道は 大きく崩壊!!!

 

結ばれたトラロープは 4ヶ所あったけど 役立たず

 

ゼンマイ採りでは しがみつく木を頼りにするけど・・・

(写真無し)

 

なんとか無事に通過(拍手)

休憩場所となる「不動明王」

 

この先から 最もきつい登り「胸付き八丁坂」となるのだ

 

 

 

大地状の地形なれば 「御田の神」

 

 

キヌガサソウの群落 と紹介されてたけど それほども・・・

 

 

足元が見えない草をかき分けて進むと

「窓くぐり」

 

 

13:02 神室山山頂・前神室山との分岐点

山頂へは 往復30分ほどだが 今回は断念!

 

だから ここで 大休憩の始まりだ(仕方なく・・・)

 

 

13:57 午後の部スタート

西に少し移動すると 何回か歩いた神室連峰がぼんやりと

 

 

山頂から5分下れば 立派な避難小屋

遠くに 昨年最上から登った 火打岳

今年 縦走予定していたけど

 

 

 

 

 

麓 役内集落の守り神奥宮 ?

 

 

そこから眺める 前神室山

あとは尾根歩きの パノラマコースを下る

 

 

山形金山町へ下る分岐点

標柱がアルミになっている

 

 

7月に歩いた虎毛山はぼんやりだ

 

 

前神室手前に 水晶森への分岐点

 

 

こちらのコースが今年の計画だったけど

刈り払いは・・・

 

 

前神室山 1342m

 

 

第3ピーク 1288m

 

 

第2 1095mを過ぎて 第1ピーク 831m

 

 

遠くに 水蒸気発電の 水蒸気?

 

 

 

やっとこさ 林道終点の登山口帰還!

途中 数回のふくらはぎ 痙攣で立ち止まり

こんな暑い季節の山は 後期高齢の駒太郎は 考えもの

 

ここで更に追い打ちの試練

小さなアブの襲来

顔 腕に止まるとすかさず 針の攻撃

スプレー 蚊取り線香は 全く役立たず

 

車まで 25分の忍耐だ!

 

帰宅は 20時過ぎになりました(笑)

登山届に記入したコース

 

真昼山に行って来た翌日から 雨 雨 ・・・

いい時に行けたなァ~!

 

山形県北と 秋田県南地域に 甚大な被害が発生した 

誠にお気の毒 お見舞い申し上げます

まだまだ 雨が続く予報に げんなり

晴れれば晴れたで 暑くてげんなりの駒太郎(笑)

 

新庄方面の山を予定していたが 暫くは様子見だね

 

畑の草は遠慮なく伸びるし・・・

 

 

ジャガイモを掘ろうにも 連日の雨でどうにもならない

土が流れて 顔を出す芋たち

昨年は 掘ってからの 保存が悪くて(?)全部がパアーだった

今年こそはの願いは・・・ またもパアーか?

 

 

真昼で出会ったキノコは 「タマゴタケ」のようだ

ネットで確認したから 大丈夫?

 

 

三つに分けて 冷凍保存

炊き込みご飯などが 良さそうだ

 

岩手の「福さん」のレポートによれば

知らないキノコの試食は 翌日 病院がやすみにならないとき

 

 

 

雨が小休止したので 屋敷の見回り

小屋の脇に 堂々とこんなキノコ?

 

 

押すと動きます

食べられたら 相当なボリュウーム(笑)

 

 

2年前に切り倒した切株2本

どちらにも 見知らぬキノコが生えてました

食べられたらいいけど・・・?

自然の豊かな我が家です