長良川渓流釣りでアマゴとイワナ



流儀

岐阜県の長良川で、渓流魚釣って塩焼きかな。キャッチ&イートの私は、食べたい魚で釣行が決まる単純な選択です。



場所

長良川の白鳥地区に到着すると渇水で、水位が平時の60cm以上低くて釣りにならないと判断。上流のプールポイントに入ったら、後から上からルアーマン、下からフライマン、エサ釣師が上にと、皆考えは同じですが近いです。マナー無しだけど、此処で釣りたい気持ちは分かります。



状況

水は冷たく、底まで透けていて、食べる人としては嬉しいが、流れも少なく緩い、釣れる感じがしない。今日の長良川は手強くなる、流れごとにガン玉を交換する手間を惜しみません。ポイントが少ないので、実釣り時間を短くして、繊細な釣りに徹します。



ファーストヒット

底を漂わせ、小さい当たりを見極めて、ヒット、小さいアマゴでガッカリ。

16cmぐらいでしょうかリリース



セカンドヒット

次の当たりは中層でしっかり喰った、ミミズですが、やや早めの合わせで、ヒット、またしても小さいアマゴ。

15cmぐらいでしょうかリリース



まあまあ

底を這わせる感じからスライドしてストップの瞬間、食いました、少し糸を送って、よしのった、元気はあるが軽い、水面で暴れるが、軽いし。

23cmのイワナ、渇水の悪条件なので充分に満足です。



良型

小移動して、中層で喰って、強い当たりで、今回は珍しくミミズの針をチョン掛けにせず、手間を掛けてミミズの通し掛けなので、早合わせでのった、程々に引くが、新しく購入した竿が良すぎて暴れを吸収し過ぎで寂しい。多少は不安定なところがあって、ハラハラドキドキさせてよ、ダイワ(竿メーカー)さん。

26cmのアマゴで良型。身もぷっくりしている、流石に本流アマゴは美味しそう。(写真では伝わらないけど身が太い)



ちょっと大物感

駆け引きなしの強い当たり、糸を送って、よしのった、やや強い引きで良型か、いや僅かに軽い、徐々に浮かせて、綺麗な魚体がキラって、浮いたら、ウグイかー、これが美味しい魚だったら良いのにと何度も思いながら、雑目にネットイン。

ガッカリランキング暫定1位のウグイさんです。当然リリース。




ダイワ(竿メーカー)さんへ

ダイワ のゼロロッド本流が良すぎて、魚を暴れさせない。手応えが少なくて寂しい、7mの古いゼロロッドは魚が25cm超えると竿が暴れるから、ドキドキするが新型竿は良すぎて、ドキドキが少ない、もちろん35cm以上を目指す竿なので分かりますが、ウーン。



渇水で釣れるポイントが2箇所のみで、完全に釣り切ったので周りの釣り人も勢員移動。私は昼ごはん食べながら、夕方に初のサツキマス狙いは渇水で諦めて、良型を追加する方針に脳内会議(何時も微妙な答えの会議)で確定します。






午後の部

白鳥中部地区は小型アマゴと、ウグイ、オイカワのみで寂しい感じです。

南側に移動で小さいポイントへ行きます。よし此処は、今日は誰も入っていない。平日休みの特権が効いた。



底まで透けてます





上層で小さい当たり、針のないミミズの先っぽ咥えました、竿先を下げて本食いを待ちます、10秒ぐらい待ったでしょうか、食べたのを確認して、合わせて、のって、表層で抵抗で暴れますが、大きくはないが暴れて楽しませてくれています、やや黒い、ウグイじゃないでしょうね、近づいて、イワナだ、よし、慎重にタモで掬って。

21cmのイワナで美味しそう



底まで透けていますが、雨で良く見えません。



これは小さい、13cmぐらいのアマゴ

リリース。



渇水で瀬が多いが

アマゴはチビばかり釣れます、ウグイなら無限に釣れます。



雨の釣り

雨が徐々に強くなり、雨具を着ずに粘ったのでずぶ濡れになり、風がやや強くなって、寒い、釣り始めから12時間で、実釣りは8時間と少な目ですがここまで。



賢くない釣り

渓流で渇水は致命的で、水が少なく、基本は流れが緩く、魚がお腹空かないので、釣れにくくなります。水位が低いので鳥などの捕食者に狙われ、物陰に隠れて出てきません。

賢い渓流釣りは、ネットにある水位と天気を見て釣果を計算して出掛けます。私は、胃袋で釣る魚を決めているので賢くない釣人です。




結論

渇水と透明の悪条件だったので、3匹の持ち帰りですが釣果は満足です。





追記

持ち帰ったアマゴ1匹と、イワナ2匹を塩焼きでクレイジーソルトを掛けて。イワナが今回も美味い。イワナ独特の臭みが全くない。水質が良くて透明度が高い場所というのもあるが美味しい。

アマゴはややサッパリで、いつもよりあっさり、当然美味い。

渓流魚は夏向きでどれだけでも食べれそう。