ついにはコメントもいただけなくなりました💦

そりゃそうだ、ほぼ同じような画像なんだから😅


長かった餌箱紹介も今日までです。

tataraは製品亀裂チェックのため当面販売中止いたします。

原材料の高騰、また個人的な事情もあって、

製作途中の杉2個、穴あけのみ完了の杉1個、

桧2個を作り終えたら餌箱制作は一旦終了します。再開は未定です。

今後は、アフターサービスの充実に移行し

ユーザー様となるべく長くお付き合いしたいと思います。もちろん「煩わしい」と望まない方はその限りではありません。

アフターサービスとは、蓋の反り、ビスがバカになった、ひび割れ、傷の修正、塗装や、あとからイガイ繊維カット用のハサミベースを追加したいなど

片道の送料をご負担いただきましたら

なるべく無料でさせていただきます。

修復できない場合は要相談で。


tatara桧5

蓋に節らしきものが
正面にも
いつもは木目が上がるように掘るのにこれは逆に掘ってしまいました。


裏にも節らしきものが



ここからは傷の画像です。
接着箇所が荒れました。
塗装むら
木から滲み出る鉛筆跡みたいな筋があります。

薄いツールマーク
薄いツールマーク

tatara桧6










ここからは傷の画像です。
塗装むら、も一度塗ってみて修正できそうならしてみます。
塗り直し目立たなくなりました。


鉛筆跡みたいな線があります。
以上で完成品は終わりです。

今、お問合せ頂いている方が3名いてます。

価格は1諭吉基準、Kolx32+千円、tatara1.2諭吉、スリム−千円、送料別の設定です。

安いと思うか、高いと思うかは

あなた次第でお任せします。

今後はヤフオク、メルカリに出品しますが

手数料、送料を載せるので+2千円の予定。

今なら、少しお安く、ハサミベース+ハサミ追加も可能ですよ。

てか、アメブロのDMってプライベート情報送れるの?(笑)ま、それはまた追々…。

インスタアカウント「ケインズ工房」へのDMでもオケですよ〜。


今日はここまで〜

長らくご覧いただきありがとうございました。