4月14日(日)

昨夜は19時半に寝た弟くん、今朝は2時起き。
私が衣類乾燥を何度か済ませて、やっと寝れる時間だから、全く寝ないで起きてるより、寝たのにすぐに起こされる方が逆にきつい悲しい悲しい

8時過ぎに2回目のご飯を食べさせて、30分ほど離れたとこにあるダイエーへ連れて行く。
シャトレーゼでこんだけ購入。
こっち方面に来たら寄ってるパン屋さんで、今日も並んでこれだけ購入。
左下のこのモンブランを最近食べてくれるし、値段も安いから助かるわ。
この近くにお肉屋さんがオープンしてて、どんなんか気になってたので、始めて寄ってみることに。
安いのかな?
お客さんいなくて、すぐに無くなりそうな気がするガーンガーン
野菜もあるんだ。
お肉は、そんな安いのでもないかな。
これだけ購入。

今年はスーパーのイチゴは、殆ど買ってないけど、199円だったから1パック買っといた。

弟くん車の中に待たせてたから、ちゃんと見ないで値引きシールあるのを適当に買ってしまったら、ハムは賞味期限が今日までやん。

夜、焼いて食べたわ。


12時過ぎに帰り、弟くんの3回目のご飯の用意してから、一人で買い出しへ。
昨日の夕方ポケモンGOしに出掛け、夜遅くに帰ってきた旦那が、ドンキにこのカップヌードルのビッグの酸辣湯麺のがあるから、6個買ってこいと。
毎回思うけど、自分でドンキに行って、これ見て欲しいと思ったのなら、なぜその時に自分で買ってこないんだろ?
家計用のカードは持たせてるから、自分の小遣いで買う訳でもないのにさ。
いちいち私がまたドンキに行って、これ買わなきゃアカン意味が分からんわ。
ほんと邪魔くさい。

スーパーに買い物行く時に、財布2つとエコバッグだけを入れる、とにかく軽い小さいバッグが欲しい。
ユニクロでバズったショルダーバッグにするか悩んだけど、あれは形が三日月型っぽすぎて、なんかイヤ。
しまむーへ行くと、700円で良さそうなの見っけ。
カバンだけなら100㌘位なんじゃないかな?ってほどの軽いやつ。
700円ならダメでもええかとお試し買いして、そっこー使ってみたら、これめっちゃいいぞ。
こーやってカートのここに引っ掛けれるように、持ち手がすぐに伸ばせるのもいいし、エコバッグたくさん入れておいても、口が紐で縛れるのも中身が見えなくていいやん。
春先からはトートバッグを持つから、そこへこのままポイっと入れても大丈夫だし。

また今日も100均で弟くんのおむつ入れる袋とお薬飲むゼリー探しだ。
違う100均に25枚入で165円のがあったわ。
100円で14枚のと比べたら、ほんのちょっとだけこっちのが安いのか。
DAISOのピンクのは、小さい袋のしかまだないや。
大人用の介護のとこ見たら、30×55の持ち手付きの大きいサイズのが出てた。
これは18枚入ってるから、こっち買うほうがお得やん。
店にある分、全部購入しといた。

抹茶ミルクプリンが万代にしかないので、これだけ買いに行き、
マクドのハッピーセットがサンリオなので、買っちゃったわ。
何が出るか分かんないやつなので、帰って開けたら、ぐでたまの一番いらんやつ…。
エッグマッシャーらしいから、これでゆで卵潰すか。
サラダを選ぼうとしたら、もうソールドアウトでなかったので、枝豆コーンにしてみた。
これ、全く味がついてないんだけど、このまま食べるので正解?
サティで買い物しようとカートのとこ行くと、おじさんがガラガラしていって〜と。
アプリを落として、ここのお店をお気に入り登録してたら、一階回せるんだって。
クーポン欲しいから、それは登録していたので、ガラガラ回したら、これが当たったわ。
こーいう、どーでもいいものは当たるんだな。
何やねん?と見たら、ポテチと炒飯の素とカレー粉だわ。
カレー粉はこのルータイプのは使わないんだけど、誰かいらんかな?
100均回りしてたから、今日も買い出しに5時間もかかってしまった。
弟くんは13時半に3回目のご飯を食べて、16時半に寝たから、0時に起きたわ〜驚き驚き

豚肩ロースは、天ぷらに。
天ぷらの衣に油を混ぜて揚げたら、サクサクになるんだって。
ほんとかな?で、このやり方で作ってみたかったの。
水180ccに油40㌘って、結構な量の油入れるんだねぇ。
そこへ小麦粉は100㌘。
いつも大量に揚げてしまい、後から後悔するんだな。
すぐに食べたらサクッとしてたけど、
残ったのを次の日のお昼に、ざるソバと一緒に弟くんに出す時、チンしたのは油がすごくて、ちょっとダメやったわ。
わざわざ衣に油をいれる必要はないかな。

兄が仕事場の人に貰ったと、イチゴをくれたわ。これは甘くて美味しかった💕
5月末までのイチゴ狩りの500円引きクーポンも一緒にくれたけど、誰もいらないよね~。
イチゴを食べると口の中が何か痺れて、ヤバそうな感じになるような気がするから、イチゴのアレルギーまで出てきたのかしら悲しい悲しい