3月10日(日)
やっとこさスマホのキャリアと機種変更。
17時~18時30分の枠で予約もしておいた。
ちょっと早めの16時40分に楽天モバイルのショップ覗いたら、ちょうど手のあいたお兄さんがいて、すぐに対応してくれたわ。
チャラいお兄さんだと嫌だなと思ってたから、感じ良さそうな人で良かった。

docomo歴25年ほどだから、キャリア変更っていうのが、全然わかんない。
そうお兄さんに話したら、「25年って僕の年齢と一緒ですよ~。凄いですねぇ、ずっとdocomo使っていらしたんですか~」と、笑ってたわ。
確かに。
その頃はdocomoが一番電波も強くて、一強やったんだよね。

やり方が分かんないって言ったから、お兄さんがサクサクと進めてくれたわ。
何か色々入力しては、そこにdocomoのパスワードを入れる時だけ、私がまた入力しないといけないんで、
途中から邪魔くさくなって、お兄さんに暗証番号伝えて、全部丸投げしてやってもらったわ。

docomoから電話番号そのままで、楽天モバイルに移るから、MNPっていう手続きをしておかないといけなかったそう。
楽天モバイルの予約するときに、これが出てきたんだけど、今は簡単に手続き出来るようになったみたいな書き方してあったから、私が手続きしなくてもええんかなと思い、なんもしないで来ちゃったわ。
docomoに連絡して、このMNP番号っていうの発行してもらわないとあかんそう。
昔はdocomoまで行かないと発行出来なかった?らしいけど、今はMy docomoから入れば手続き出来ますよって、
それも全部やってくれてたんだけど、docomo得意のロックがかかっていますのエラーで入れない。
ほんと、これ、迷惑メールの設定しようとしたら、毎回出てたんだよね。
その度になんか入力して解除しないとあかんから、ほんと邪魔くさくてね。
長い事してないからどうやるのかも忘れちゃったわ。
お兄さんが、電話で確認も出来るから大丈夫と掛けてくれたけど、
チャチャチャララ~🎵の音楽の後に、只今電話が混み合っておりますので~のアナウンス。
何回このメロディ聞いてきたか。

土日の夕方はdocomoさん、ほんと繋がらないんですよね、10分ほどで音声案内に変わると思うから、聞いといて下さいと、お兄さんは店頭に来たお客さんのとこへ。
これがまぁ繋がらない。
ぼーっと待ってたら、隣のカウターに座ってる家族四人でiphoneに機種変しにきた人が、50万か〜ガーンガーンと話してるの聞こえてきてビビったわ。
Androidの安い機種にしたら、4人で10万位で済むのにね。
iphoneってなんであんなに高いんだろ。
スマホなんて、検索できて電話掛けれたらそれでいいから、安いのでもいいと思うけどな。

その状態のスマホ握ったまま待っていたら、15分後におかけ直し下さいってアナウンスの後にブチッと切れたやん💢
お兄さんに、勝手に切れちゃいましたよ~と言うと、あらら、そんな混んでるんやと。
docomoから他へキャリア変更する人が、それだけいるってことよね。

また電話掛けてもどうせ繋がらないだろうと、再度My docomoからチャレンジすることに。
ロックがかかってるの、なんの暗証番号入れて外すンやったっけ?で、何個か試したら何とかMNPを出す画面まで入れた。
これを私が家でやって、番号まで出してたら、もっとスムーズに出来たわけね。

ここからは、目の前でお兄さんが、スマホをポチポチ触って進めていってくれたから、私は見てるだけ。
docomoから、楽天モバイルへの移行は、全部やってもらえた。

前に両方タイプCのケーブルがあれば、データ移行は差すだけで出来ると聞いてたから、100均で330円払って買ってきてた、これを出したら、
もっと簡単にデータ移行やるやり方もあるんですけど、せっかくこれあるなら、繋げてデータ移行しましょうかと、新しいのと古いの繋げてそれもやってくれたわ。
その間に契約の説明とか色々聞いてたら、データ移行も済んでたわ。
もっと時間かかるかと思ってましたけど、早く終わりましたねと。
Googleのデータが多いと時間かかるのは知ってるから、写真と✉️はほぼ全部消してきたもんね。

ちょうど楽天スーパーセールしてたから、深く考えずこのカバーが半額クーポン使えたから買っておいたの。
付けたら背中の部分のカード入れが、思ったより分厚くて重たくて使いづらい。
持つと指が痛くなるから、もっと軽い違うカバーを買わないとダメだわ。

Android、最近はiPhoneに数で負けちゃってるから、スマホのカバーの種類が少ないのだけが残念。
そんでもAndroidの方が私は使いやすいから、iPhoneには絶対替えないけどね。
てか、iPhoneの本体の値段なんて、絶対よぉ買わんわ。
本体に5万以上は払いたくないもん。
今回は、本体63,800円だったけど、楽天モバイルに変更したから、2万円分のポイントが貰えるんで、それもらえる分差し引いたら43,800円で買えたことになるしてへぺろ
何ヶ月かは使用料もいらないし、月に880円(税別)で3GBまで使えて、楽天リンクのアプリの電話から掛けたら電話代も無料だしね。
この電話の契約するので、私の名前で楽天IDも取ったから、そこに私のこの楽天モバイルを紐づけして、旦那のIDじゃない私のIDで楽天市場から買い物したら、五万で上限2000円ポイントがまた別でもらえるんで、私の名前で月1お買い物マラソンの買い物したら、私と旦那の電話代の支払いは、ないってことになる。

今まで月に3500円払って、電話5分無料と1GBしか付いてなかったdocomoに比べたら、全然いいわ。
docomoも家のネットのパソコンの方をdocomoの割引ある契約のにすれば、安く入れるプランがあるけど、
邪魔くさくてパソコンの方の変更なんて、よぉせんしね。
docomo止めたら、これからは年42000円も浮くことになるから、3年でルイヴィトンの財布が買えるやんニヒヒニヒヒ
そう思うと、同じこと出来るのに、今までずっと高い契約の払ってたの、バカみたいね。
後、3月中ならAQUOSキャンペーンで5,000円のカタログキフトも貰えるし🎵

1時間ちょいで手続きは完了。
買い出し急いで済ませ、家事済ませ、やっと新しいスマホに触れたのは、日付変わった夜中の1時💦
ここから大嫌いなアプリ設定が始まる絶望絶望
これ、やるのが嫌なので、機種変更するの気が乗らないんだよね。
昔よりは大分簡単になっているんだろうけど、ID&パスワード入力地獄がホント嫌い。
てか、まず新しいスマホ触ろうと思ったら、下の方に出ていた戻るボタンがなーい。
これ無いと、どうやって前のページに戻れるのか??
まずこの設定を探すとこから悩んだわ。
探すと出てきた。
あんな便利な戻るボタンがもう無くなってるの?
Android9まで搭載だって。
じゃそれ以降にはないってこと?
AQUOSは、自分で設定すれば、この大事な戻るボタンとホームボタンとタスク管理のが出るんだ。
タスク管理ボタンがなかったら、出したページの消し方も分かんなかったわ。

今は前のスマホから移せば、新しいスマホに使ってたアプリは勝手に全部落ちてるんで、60個ほどあるアプリを一つずつ開いて繋げていく。
繋げる時SNSに六桁の番号が届くから、それもチマチマ入力しないとあかんのね。
まだギリ六桁は見ただけで覚えて打ち込めるけど、これも次の機種変のときは無理かも凝視凝視

IDとパスワードが正解なら、すっと繋げられるけど、ここでエラーで跳ね返されたら、もうどないするねん?と頭抱えるしかないえーん
何個かは繋げるの諦めたアプリもあったわ。

docomoから楽天モバイルに替えて、唯一困ったのはdocomoのスケジュールが使えなくなったこと。
これで昨日までの書き込んでいたスケジュールと、先のスケジュールが全部消えた。
Googleのスケジュールと繫げてたけど、Googleのは入力しにくいし見にくい。

無料で使えるスケジュール、何かいいのないかな?と、落としては入力してみて、使いやすいかを試して消していたら、一つめっちゃ使いやすいのがあった。
何がいいって、私は弟くんの一日にあった事、全てスケジュールに書き込んでて、
パソコンの表に、血糖値の数値とスケジュールに書いてる一日にあったことを打ち込んで、病院に提出してるから、こうやって日記として入力する場所があると、めっちゃ見やすいやん。
しかもこれ、Googleスケジュールと繋がってるから、今度機種変するときも、そのまま繋がるんじゃないのかな?
こうやって書いてるの見たら、私の一日って、弟くんのご飯作りと片付けと、お風呂に入れて洗って着替えさせて〜だけで終わってるなびっくりびっくり

前と違って、ペイ支払いのお金が絡んでるアプリが4つあるから、これがちゃんと繋がるかが一番ドキドキしたわ。
はばたんペイがちょうど当選したとなってたから、前回の時のようにクレカ決済しようとしたら弾かれる。
なんやねん?U04って?
??で、ネットでググると、カード決済出来ない人がたくさんいる。
今回からは、クレカ決済する時に、本人確認が必要になったんやと。
なんやねん、それ?
私の持ってるカードは、カードのアプリを落とせば本人確認となり使えると書いてあるから、わざわざそのアプリまで落としたけど、何回やってもさっきのエラーコードのまま。
これイオンのカードでやっても同じだから、本人確認の手続きをしないとだめなのかな?
ややこしー💢と思いつつ、仕方ないから書いてあるとおり、ワンタイムパスワードのアプリを落として登録までしたわ。
何が嫌って、このワンタイムパスワードのアプリの評価が1ちょいの悪いことよ。
こんな低い評価のアプリなんて落としたことない。
でも、これ落としておかないと、決済する時に発行されるワンタイムパスワードが入ってこないのなら仕方ない。
ここまでしたら、無事はばたんペイの決済が出来たわ。
後からアプリを見てたら、カード会社のアプリを落とすだけじゃなくて、そこの中にある本人確認ってとこをオンにしておけば、こんなワンタイムパスワードのアプリなんて落とさなくても、決済出来たのかな?

このアプリを繋げるのだけで12時間ほどかかったやん。
この作業が嫌だから、機種変するのキライなのよね。
だから、2年で本体返却するプランなんて絶対ムリ。
買ったスマホは5年間スマホ本体の更新が出来るみたいだから、5年は使いたいな。

ちょうど3月中だけ、AQUOSsense8買うと、何かもらえるキャンペーンがしてた。
これを応募するのにまた躓く。
買った証明を写真に撮って送らないといけないけど、何にも考えず支払ったレシートも出ない、マイ楽天モバイルアプリで受け取りますなんてのにしていたからさ。
これを出すのが分からなくて一時間ほど悩んだわ。
この購入証明書を送らないとあかんかったの。
こんなの若い子なら、悩まずサクサク出来るんだろうな。
なんとか応募出来てホッとしたわ。
久しぶりにものすごい頭使ったわ。
やっぱり機種変は、一番したくない作業やった。