このルイヴィトンのモノグラムオデオンを持ってるんだけど、肩から斜めにかけるショルダータイプが、重たくて殆ど使ってない。
これが最近、6万円で広告に出ていたから、
この値段なら、もう売っちゃお~かなと思い、買取り業者へ行くことに。

今、金が高騰してるやん。
何年か前にも持っていた貴金属は売ったけど、まだ使うかも?っていうのだけ残しておいた。
でも、それ以降一度もこんなんは使ってないし、私が近々死ぬようなことあれば、こんなもん置いとくだけで、旦那も迷惑やろなと思い、もう手持ちの18金のアクセサリー類、全て売ることにした。

結婚する前に自分で宝石店に行き買ってた、ちゃんと18金のヤツ。
右から二番目の↑ニナリッチのメッキのイヤリングと、下の左のハロッズのブローチは、
お義父さんが仕事でよく行ってたヨーロッパ出張のお土産のやつ。
結婚指輪も、ごそごそしたら出てきた。
婚約指輪はいらないから、変わりにウォーターベッドを買ってもらったけど、
結婚指輪はペアのを取りあえず買った。
でも旦那は、付けたら指が痛いし、邪魔でしかないから、よぉ付けんわと、1ヶ月もしないでギブやと返してきた。
私も、家事するのにリングを付けたままだと、段々邪魔になってきて、兄を産んだ辺りでこのリングは封印。

指なんて肉も付いてないし、まだ昔の9号サイズが付けれるのかしら?と、薬指にハメてみようとしたら、
ヘパーデン結節で関節の骨が変形して出てきてるせいで、第一関節で止まり入らなかったわびっくりびっくり
これも18金が使ってあるから、もうついでに売っちゃお。

この汚いティファニーのネックレスも、広告にティファニーならどれでも2,000円と出てたから、持っていこ。
これも20年以上、この箱にぽいっと入れたままにしてた。
シルバーは使わないと、こんな風に色が黒くなり、すぐ汚くなるよね。
これとお揃いのリングも持ってたのに、それは探しても見当たらなかったから、捨てちゃったのかな?

後、この前、次男兄がぐちゃぐちゃで持ってきていた、お義母さんの汚いアクセサリー達。
置いといてもゴミにしかならないんで、これだけ一式持っていってみた。
あ、後お義母さんのセイコーとかの時計も数本持っていったけど、時計は引き取り拒否やったわ。

広告のお店じゃなくて、そこの近くにあるパンを買うために行った、商業施設の買取り業者さんを覗いたら、誰もいなかったから、まずここでいくら位になるか一度見て貰おうと、ここへ。

対応してくれたおじさん、感じが良い人やったわ。
お義母さんのアクセサリー、並べたらこんなん。
これだけあるのに、ちゃんとした18金のアクセサリーや、宝石はゼロなんだって。
お義母さん、お金はたくさん持ってたのに、そんなおもちゃみたいな貴金属しか持ってなかったの?とびっくり。
「辛うじて値段付けれるのは、小さいニナリッチのイヤリングくらいで、
全部で1,000円位でしかお値段付けるの無理なんですけど、どうされますか?」と。
お義母さんには申し訳ないけど、こんなアクセサリー、私は絶対に使わないから、元々捨てるつもりだったんで、
ここで1,000円で引き取って貰えるだけでもありがたいわ。

帰って旦那に、「お義母さんのは値段が付かないのしかなかったで」と話したら、
「あいつは、大丸のお得意様やったから、自分のもんはそこで全部買いよったんやぞ。値段が付かへんのなんか、おかしい💢」と言うてきた。
ほんまにそんなのがまだあるのかは分かんないけど、旦那の実家のどこか違う場所に、全部置いてあるのかもね。
それより、お義父さんが買い集めていた、記念コインの金貨のコレクションのを残してる方が気になるわ。
お義父さんが亡くなった時に、その中から一つだけ10万円の記念金貨を形見分けで貰ったんだけど、まだまだ何枚もそんな記念金貨があった。
私が数年前に売った時は、10万の記念金貨は10万円でしか買取りできませんやったけど、
今なんてその金貨が20万くらいで、買取金額が付いてるもんね。
お義父さん、切手のコレクターもしてて、古い価値のある切手を買い漁ったり、記念切手が出る度に郵便局に朝から並んで買ってたから、
そんな切手がコレクションしてあるブックも何冊もあったけど、それもいいお値段で買取りしてもらえるんやん。

お義父さんから貰ったお土産のイヤリングもブローチも、メッキなので大した金額にはならないと言われ、
私が宝石店でちゃんと買ってた18金の4点と結婚指輪のおかげで、一式の買取り金額は45,500円になった。

置いてても、この先、絶対使うこともないアクセサリーだから、この金額で売れて良かったわ。
これ、前に売りに来たときなら、1万にもならなかったんじゃないかしら?

ここの買取り業者さん、スマホで検索したら、こんなキャンペーンのが出てたの。
「予約しないで飛び込みで来たから、これは使えないんですか?」と聞いたら、
「最大で40%と載ってますが、品物にもよるので、これを付けてあげることは、難しいんです。
今回色々持ち込んで頂いたので、5%アップ対象のとして、お値段は出しました」と。

「ヴィトンのこのバッグは、他のお店の広告に6万で出てたんですよ~💦」と話して査定して貰う。
昔は売るような概念無くて、ヴィトンの大きい箱なんて邪魔でしかないから、全部捨ててたけど、これは箱も全部置いてあったので、箱ごと持っていく。
梅田へ行く時とかに、使ってたくらいだから、傷はないんだけど、革のベルトの所だけ雨に濡れた時のシミがある。

希望価格聞かれたから、5~6万くらい?と言ってみた。
本社?に掛け合って値段交渉してくれてて、「キレイな状態のヴィトンなんですけど、これをうちが市場に流す値段が6万くらいなので、どう頑張っても4万円が出せるマックスな金額なんですよ~💦」と言われたから、
ヴィトンのバッグはここでは売らずに、貴金属だけにした。

「今からこの広告のお店にいってきます~」と話したら、
「もしそこのお店が4万って言ったら、もう少しだけ、ほんの気持ちなら、上乗せしてあげれるかもだから、また戻ってきて下さい~お願い」と送り出してくれたわ。

これだけの査定するのに、45分もここに居たから、買い出しの時間が押しててヤバい。
すぐ道路挟んだ隣の施設へ移動して、広告出してた買取り業者へ行く。
ここはいつも弟くんのサイズ小さいオムツの買取りして貰ってるお店。
その窓口じゃなくて、奥の方のブランド品を置いてある場所に、買取りの窓口が新しく出来たようね。
出てきた人が、めっちゃチャラそうで、溢れ出ている態度が第一印象で、もうなんか悪いもやもやもやもや

「広告にこれが6万で出てたんで、査定してもらいたいんですけど~」と話したら、「あぁ...」って一言呟いて、邪魔臭そうな態度で、この広告を見ながら

「このオデオン?サイズも大きい方?これと全部一緒?」って言いながら、持っていったヴィトンのバッグを箱から出して、サーッと一瞬見ただけで、パソコンを少し触り、「これだと買取りは35,000円ですね」と一言。
「広告は6万円なんですけど?」と聞くと、
「キレイな状態のほぼ新品だと6万で買取りってことです。
これ、持ち手にシミがあって、状態もよくありませんから、Cランクでしか引き取り出来ないんで、出せても35,000円しか無理ですね💢」と、感じ悪い態度で話してきた。

「さっき、そこの買取り業者さんに4万って言われたから、じゃ、そっちで買い取ってもらいます」と言って、ソッコーで帰ってやったわ。
何かブランド品を売る人は、ここのお店の買取りは、お勧めしないわ。
もうこの時点で18時前。
ここから買い出しに回らないとアカンから、買取り業者にはまた来週いくことにした。

取りあえず持ち帰った、このカバンが4万か💦
それなら年に一回、使うかも微妙なんだけど、まだ家に眠らせておく方がいいかなぁ?と一週間悩む。

で、一週間悩み出した結論は、やっぱり売るって方に。
ヴィトンのトートバッグがもう一つあるんで、お出掛けするときは、これ使えばいいし、何よりもう革の重たいカバンは、肩が凝るんで使いたくない。
普段使うカバンは、とにかくグラム数が少ない、軽い物を使うことにしているから、ブランド品はもう財布だけで十分だと結論が出た。
それに数年前に、ヴィトンの旅行カバンの一番大きいサイズのも売ったけど、それなんて1万円でしか買取りしてくれなかったから、
それ思うと4万で買取りしてもらえるなら、いいんじゃない?と思えてきたわ。

中華圏内の人がブランド物を爆買いするから、今こんな買取り値段も上がってきてるけど、
そろそろ中華圏内バブル弾けて、お金持ちの人がいなくなったら、こんなの買う人の需要が減って、また買取り値段も下がるかな?
で、今、売るのがタイミング的にもいいと判断。

駅前に何ヵ所か買取り業者があるんで、今日はそこらで査定してもらお。
エコリングは予約しないと査定してもらえないようで、予約の枠を見たら全部埋まってたから行くの止めて、広告入ってた行ったことない買取り業者さんへ。

前はここ、八百屋さんやったのにな。
これ一つだけなんですけど、いいですか?と聞くと快く中へ案内されたわ。

ここのお兄さんは、初対面から感じが良かった。
こんなお店はコミュニケーションが一番大事だもんね。
先週の35,000円って査定したあのお兄さんが、やっぱりおかしかったんだな。

ここもクーポンで買取り金額55%アップと書いてあったけど、宝石類やロレックス位しか対象じゃなくて、ヴィトンは対象外やと。

「おいくら位の買取りの希望ありますか?」と言われたから、「5~6万くらい?」と話しておいた。

ここの人は、ヴィトンのカバンの中から、番号?とか、すごい時間かけてちゃんと見てたわ。

「殆ど使ってないから、見た目はキレイなんですけど、この持ち手のとこだけ雨のシミがあるんです。これだとランクが下がるんですよね?」と聞いたら、
「いえいえ、大丈夫ですよ~。
持ち手のこういうシミは、ヴィトンだともう必ず付いているものだと、僕らは思って査定するんで、そこはあまり響かないんですよ。
よく使用されてる方は、中の生地が汚れたり破れたり、カバン自体に傷が入ったりしているんですが、
○○様のこちらのバッグは、全然キレイですよ」とな。

なら、昨日のあのちゃらい兄ちゃんの、偉そうな査定は何だったんだ💢?

「いつ購入されました?」と聞かれたけど、覚えてないくらいだから、「15年位前かな?」と。
シャネルやエルメスなら、古くてもまぁまぁ値段が出るけど、
ヴィトンだと、新しい商品のが高く査定が付くそうで、古くなればなるほど査定は下がるんだって。

ほんで、出してきた値段が4万と。
この4万がやはり妥当な線なんだろうな。
「広告を持ってきてもらっているのでプラス10%上乗せして、頑張って45,000円でいかがでしょうか?」と。
やっぱり5万にはいかないか。
口コミ書いてくれたらプラス1,000円って言われたから、
書き方分かんないから、その場でお兄さんに教えてもらい、口コミも書いて、46,000円でこのヴィトンは売ることにした。
お土産にフリーザーバッグとお水をもらった。
昨日の貴金属売ったのと、今回のヴィトン売ったので、
合計91,500円~👛
1月にしてた確定申告のも、12万弱振り込みしてあったから、
今年度の私のお小遣いは、21万円❤️
ここから毎年、私のランチ代を出してるのだ。
今年はここから新しい財布を買う予定。
ヴィトンの財布を、もう十年ちょい使ってるんで、そろそろ買い換えたい。
3月に新しくお財布を使い始めるのに良い日があるって言うてるやん。
この日たまたま誕生日だから、なんか誕生日に新しい財布を使い始めるなんて、縁起が良さそうじゃない?

新作が色々出て気になるのがあるけど、ヴィトンの店舗に行かないと、どんなのかネットで見るだけでは分からないから、梅田の店舗へ行く予定。
久しぶりにサイトを見たら、ヴィトンのバッグなんて、30~50万くらいになってるから、もう二度とヴィトンのバッグは買えないな。

今、使ってるダミエの長財布がどれくらいで売れるのか、買取り業者のお兄さんに見せて聞いたら、
「財布は中古の需要が少ないから、買取りは1万もあればいい方です」と言われたわ。
1万にしかならないなら、また姪っ子にあげてもいいし、ダミエだから兄にやってもいいかな。

待ってる間に、コーチの買取りはしてますか?と訪ねてきた人がいたけど、コーチはしてないんですと言われてたから、なんでも買い取ってくれる訳ではないのね。

後日ルイヴィトンのバッグを買い取ってくれたお店から電話がかかってきて、
何でもいいから後一点持ってきて査定させて頂けたら、3,000円キャッシュでお渡し出来るのに当選されてますので、
何かお持ち頂けるようなお品はないでしょうか?みたいな連絡がきたわ。

後、持ってるブランド品なんて、財布とトートバッグしかないし、イチイチ買取り業者さんのとこへ行くのが、もう邪魔臭くてイヤだから、何もないと断ったけど、買取り業者さんも必死なのね凝視凝視