次の日はあいにくの雨
しかし早起きしてJRとバスを乗り継いで嵐山の上の方、大覚寺へ




旦那さんが行きたかった場所
嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院だそう
とても広いお寺でじっくり見てると1時間があっという間
雨でしたが、渋いお寺とあいまってなかなか良い感じでしたキラキラ




その後はタクシーで移動して仁和寺まで




こちらも渋く、そして広いお寺でした





五重塔、近くまで行くとめちゃでかかったアセアセ







仁和寺の後は少し早めのランチ
金閣寺前のいただきとゆー洋食屋さんでハンバーグ


とっても美味しいお店で、ハンバーグ好きな旦那さんも満足しておりましたウインク





その後は、せっかくなので25年ぶりくらいに金閣寺へ


やはりここは外国の方がたくさーん!
分かりやすいトコが人気なようですね照れ




金閣寺はサクッとみてw
お次はバスで北野天満宮まて




ちょうど梅が見頃の時期
とっても綺麗でしたラブ
雨上がりで更に色が綺麗だったなぁ~







そして最後は下鴨神社へ



こちらの梅も見頃
綺麗でしたキラキラ

そして、今年も下鴨神社の御札を買ってきました







たくさん歩いてさすがに疲れたので、帰る前にお茶~
ここ、わたしが前から行きたかったボンボンカフェピンクハート


下鴨神社から少し歩きますが、行きたい!と言ったら旦那さんがつき合ってくれました
ありがとうニコニコ




お茶休憩後、またバスに乗って京都駅まで
ホテルで少し休んでから2日目の夜ですニヤリ






つづく