今年も行ってきました、京都飛行機

結婚記念日と、旦那さんの遅めのお正月休みを兼ねて
今年は去年より1ヶ月遅め
気温も暖かく、更に人も少な目な時期だったのでわりとゆっくり廻れたかな



1日目星
旦那さんに少し早起きしてもらっていつもより1時間早めの飛行機で伊丹へ
伊丹からバスでお昼前には京都に到着パー


すぐJRに乗って宇治まで

そしてまずは腹ごしらえニヤリ



平等院近くのとり菊さんへ
茶そばと天ぷらのセットお願い



その後はもちろん





ベタですがやってみたw



鳳凰堂の中もすごくて歴史を感じました
撮影NGだったのでしっかり見てきました👀





その後は橋を2つ越えて宇治神社と宇治上神社へ




お天気が良くてたくさん歩いても全然平気でしたニコニコ






夕方前に京都駅に戻り、わたしが行きたかった三条のベルアメール京都別邸へ




見てるだけでワクワクするようなキレイなチョコレートがずらりと並んでおりました


(画像お借りしました)



目移りするくらいのたくさんの種類のチョコレート
あれこれ選んでお土産にたくさん買ってしまったチュー





その後は少しお茶休憩をはさんで、ベルアメールから近くの六角堂へ


今年もいました、矢一郎兄さん照れ





へそ石様にもご挨拶爆笑




夕方ホテルにチェックインしてしばし休憩




夜は京都駅近くの蔵倉さんへ





なかなか古めの渋い居酒屋さん
旦那さんてきにこーゆートコに行きたかったようで
チョイス成功でしたチョキ





メニューもわりとたくさんありました
だしまき、とっても美味しかった~





伏見の日本酒も飲みました日本酒


熱燗にしてもすっきり飲みやすい
好きな味でしたニコニコ






この日は旦那さんも早起きで少し寝不足だったし、次の日も朝から動く予定だったので1件で終了~

ホテルに戻って早めに就寝しました





つづく