京都旅行 42日目の夜はこちらへ電氣食堂さんとても素敵な雰囲気こちらはランチも夜もメニューはコース1種類のみ毎月メニューは変わるそうですが美味しいものを少しずつのコースかなりコスパが良いすでにリピ決定のお店になってますまずはこちらの煙最初から楽しませてくれます小さなアミューズホッキ貝、かぼちゃのソースいつもの一品湯葉と穴子のお吸い物パスタパンチェッタとちぢみほうれん草のトマトソース小蕪のポタージュ上にあるのはドライ苺ポルチーニ香る天使の海老のグラタンお口直し和牛のロティひょうたんのかたちのはなんと柴漬け牛肉と合うなんて意外でしたからすみとXO醤のリゾット一保堂の煎り番茶ブリュレ、紅茶のわらびもち写真にはありませんが、パスタの時にバケットも出ました最後にシナモンのアイスクリームもホント、どれもとても美味しくて、お店の雰囲気も良くて2人でワインが進みましたwそして2軒目こちらは前回も行ったノスタルジア雰囲気がとても良いオーセンティックなBarです普段飲まないカクテルが飲みたくなる最後にもう1軒こちらは前回行きたかったけど行けずにいたBar入口から、雰囲気はとてもBarとは思えない感じで中も和テイストカウンターに座ると目線の先に鴨川南座も見えますひゃーなんて素敵なBarなんでしょうこちらもリピ決定ですねフレッシュフルーツのカクテルもとーっても美味しかったです2日目終了つづく→