昨日の夜食は



chie-coのブログ camera!camera!camera!


ズッキーニと新じゃがのトマトクリームパスタ





写真でわかりますが、とりあえずじゃがいも大きく切りすぎましたww


(^▽^;)




最初普通にトマトソースにしようと思ったんだけど、ビミョーに残ってた生クリームを消費したかったのでトマトソースにまぜてみました


コクが出てトマトの酸味もまろやかになったので美味しかったです!


(*゜▽゜ノノ゛☆






chie-coのブログ camera!camera!camera!



ズッキーニと新じゃがの他にもナスとベーコンが入ってます




ホントはもっとキレイにステキに盛り付けしたいんだけど、、、


なんせ、毎度毎度大盛り希望のおかさんww




量が多いとなかなかキレイに盛り付けできませ~ん!


ヽ(;´ω`)ノ










話は変わってww


前に作ったガトーショコラ、簡単だし大してかわったレシピでもないんだけどいちおー載せてみたいと思います


(^▽^;)






ラブラブガトーショコラレシピ (15cm型)ラブラブ



(材料)


砂糖 50g~60g

バター 70g

たまご 3個

小麦粉(ふるっておく) 50g

チョコレート(ビターなもの) 80g~100g

生クリーム 50cc

ラム酒 お好みで



1・たまごは卵黄と卵白にわけておく


2・卵黄に砂糖を半分だけ入れて少し白っぽくなるまで混ぜる


3・卵白にもう半分の砂糖を入れ、角が立つくらいのメレンゲを作る


4・チョコレートは細かくして常温に戻しておいたバターと一緒にボウルに入れて湯銭で溶かしておく


5・4のチョコに2の卵黄を混ぜ、混ざったら3のメレンゲをつぶさないように混ぜ合わせる(ラム酒を入れる場合はここで入れる)


6・最後に小麦粉を入れてざっくり混ぜ、型に流し込む


7.180度のオーブンで15分焼き、温度を150度に下げて更に15~20分焼く




大体こんな感じです (;´▽`A``





焼きあがり



chie-coのブログ camera!camera!camera!


チョットこれ、見た目イマイチですがねww





後は、、、


・オーブンは最初に温めておく

・型にクッキングペーパーをしいておく


これでオーケーかな??ww  





ラム酒の量はお好みで!(あたしは大匙2強入れました)


チョコは絶対ビターがオススメ!!!


アクセントでチョコチップを入れたりナッツやドライフルーツを入れても美味しいです


ヾ(@^▽^@)ノ





お砂糖は普通のケーキにくらべたらけっこー控えめですのでお好みで増やしても大丈夫!


あたしは今回てんさい糖を使用しました (°∀°)b




半日~一晩冷蔵庫で休ませるとしっとりしたガトーショコラになります!





食べる時に生クリームを添えると更に美味しいですよ



chie-coのブログ camera!camera!camera!


簡単だし、手に入りにくい材料は一切ないのですぐ出来ちゃいます!


バレンタインにもいいかもしれませんね ( ´艸`)