昨日の夜食は


chie-coのブログ camera!camera!camera!-DSCF9624_ed_ed.jpg

鮭の塩焼き

エビ団子の和風あん

キャベツとウインナーの塩炒め



ピーマンのめんつゆ炒め

お漬物



品数は多いけど簡単なのばっかり~ww

(^^;)



少し前から鮭が食べたい!って言ってたおかちゃんのリクエストで昨日は和風なメニューにしてみました

(^o^)v



あたし的にメインは

chie-coのブログ camera!camera!camera!-DSCF9622_ed_ed.jpg

エビ団子の和風あん♪



甘エビが安かったのでゲット!!

(^o^)v



それを使ってエビ団子にしました




エビ団子の和風あんレシピ


①エビは包丁で叩いてすり身にしておく

②ボウルにエビのすり身、塩、コショウ、酒(少々)をいれてまぜる

③鍋に水、お酒を少し入れて沸騰させる

④沸騰したらすり身を団子にして落とし、火が通ったらザルにあげる

⑤別の鍋に出汁、醤油、みりん、塩(味はお好みで!気持ち薄味がいいです)を入れ、少し熱くなったらエビ団子を入れる

⑥少し煮たら片栗粉でとろみをつけたら出来上がり!


以外と簡単だし、このままエビ団子スープにしてもいいし、さっと揚げてもいいし…アレンジがいろいろできそうですよ!

(^-^*)/



プリプリで甘いエビ、あたしも少し味見したら美味しかった♪

(´∀`)



甘エビだとエビが小さいのであまり量が作れないけど、普通に冷凍のエビならもっとたくさんできるかな?


かさ増しではんぺん入れてもいいしね!



今度はエスニックなスープにしてみようかな~??


(*^∇^*)