昨日のメニューは

鶏マヨ
エビと菜の花、しめじのガーリック炒め
白菜サラダ
またまたマネっコシリーズ(笑)
(^∇^;)
chiakiチャンのエビマヨがめちゃめちゃ美味しそうで♪
でも‥ウチには小さいエビしかない~っ
(´△`)アァ-
なので鶏のむね肉を使って鶏マヨにしてみました!

元々のレシピはまろんさんのレシピなんですって
(お名前勝手に失礼します!)
(*^∇^*)
chiakiちゃん同様、ウチにもコンデンスミルクとウォッカがないので、生クリームとお酒で代用♪
鶏肉に酒と塩、コショウで下味を付けるんだけど(15分~30分)その時お酢も少し入れてなじませると、むね肉もパサパサしないでふっくらジューシーに!
(´∀`)
さすが!お酢パワー!!
後はレシピ通り、たまごと片栗粉をまぜたタネに鶏肉を入れて油で揚げる
油を切ったらソース(マヨネーズ、ケチャップ、お酒、生クリーム)にからめて出来上がり!
(^0^)/
鶏マヨも美味しかったよ~!
chiakiチャン、まろんさんありがとーっっ!
(^-^*)/
今度大きいエビを買ってエビマヨも作るね♪
(^o^)v
その他のおかずは

小さいエビ(笑)と菜の花としめじをたっぷりのニンニクと一緒に炒め、塩、コショウで味付けしたシンプルな1品
そして

白菜を塩もみして、ゴマ油、少しだけ鳥ガラスープの素を入れてまぜ、最後にゴマをふった簡単サラダ
昨日はこんな感じでした~!
最近はお料理上手のブロガーさんが作ったごはんをマネさせていただいて、お料理が更に楽しくなってます!
(*'∇')ノ~。.*・゚
あたしももっとがんばらなきゃ!!
またおまけ

昨日はミニマム族が一列になってました(笑)
おもしろい
(^^;)