3人目だけど… | la vita e dura.

3人目だけど…

予定日が2週間早い友達がいます。

彼女も同じく高齢出産の3人目。

そして、切迫早産で自宅安静なのも一緒とあって、"暇〜"とか"これって、どう?"なんてくだらないことでLINEしてます。
(彼女がいてくれたか、自宅安静乗り切れたと言っても過言ではない!)

その彼女より、前駆陣痛におしるしがあった、との報告!

うわ〜…いよいよだぁ😶

他人事ながら、こっちまでドキドキ。

今更になって、そして3人目でも…

やっぱり陣痛、出産が怖い😖

長男の時には予定日前に前駆陣痛が1日くらい続き、そのまま本陣痛になって病院に行ってから10時間くらい痛くて叫びまくってからの出産でした。

次男は予定日間近で大きかったので促進剤使用のため前日入院。

朝6時から点滴開始して、1時間くらいで生理痛のような痛みが始まり、3時間程のスピード出産でした。

どちらも陣痛から始まり、長男の時はなかなか破水せずに人工的にしてもらってからも時間がかかりました。

次男はトイレに行った時に破水。

…今回はどうなることやら。

3回目だけど、やっぱりドキドキするし、怖いです。

こればっかりは、予想できないからね。

出産の痛みなんてすぐ忘れちゃう…のは知ってるんだけど、やっぱり人生一番痛かったからね。

怖いよ。

そして、産後のお尻の状況も怖い。

あと、上2人の時にはほとんどなかった後陣痛も怖い。(経産婦の方が強くなるんでしょ?)

妊娠中も、産後も痛いことだらけだね。

まずは、友達の出産報告を待ちたいと思います。

ドキドキ💓