こんにちは、いっせいですおねがいラブラブ


前に【山形の滝】シリーズ(3回)を投稿しましたが、書いてるうちに【丸池様】を思い出しました✨


滝もそうなんですが、「湧き水」こそ人を浄化し、自然のエネルギーをくださる最高のパワースポットなんですね✨


流れ落ちる滝の前や、地下水が湧き出る池に行けば、とても清々しくて、すごく気持ち良いです✨


「ずっとここに居たいな〜照れラブラブ

と思えるほど!


そんな訳で、

私もあちこちの滝や池、湧き水が流れ出るところを回っています。


ちなみに私は、

その滝や湧き水に触れられれば、

必ず頭にタラタラとその水を垂らします(ホントにちょっぴり😅)


たまに、顔に水をビシャビシャつけるときも、あります爆笑



そんな、パワー溢れる湧き水の池✨

透明で瑠璃色の池✨


【丸池様】



山形県遊佐町、鳥海山の麓にあります。


幼なじみのKちゃんに教えてもらって、娘と息子と行った場所です。

(写真は3年前の春のです🍃🌸)







見たことも無い、瑠璃色の池✨


神社もあります。

丸池様には触れられないんですが、向かう途中に牛渡川という小川があって、こちらも鳥海山からの冷たい綺麗な水が流れています。

私はこの川の水で手を洗い、浄めました✨ウインク

鳥海山のふもと、この丸池様も、オススメスポットです。
天気が良いと鳥海山が目の前に見えますよ🗻✨