こんにちは。

不定期でブログ発信しているisseiです!

読んでいただき、ありがとうございます。


さて、大坂なおみ選手素晴らしい活躍でしたね🌟

そのニュース映像で、試合中、ピンチの時になおみさんが、「ニコッ」と口角を上げて無理に笑顔作ったシーンを、皆さんご覧になりましたか?


「笑い」や「笑顔」って、リラックス効果があり、深く落ち込むのを防ぐのだそうです!


2年ほど前に、仕事の研修会でメンタルヘルスの講座を受けた際に、講師の先生が、「毎朝鏡に向かって、ニコッと笑顔を作ってみましょう」と話していました。


何やら脳は、心から嬉しかったり楽しいときの「本当の笑顔」と、ただ口角を上げただけの「作り笑顔」の区別がつかないのだそうです(笑)

だから、深く落ち込んだ時でも、無理して「ニコッ」と作り笑顔をすると、脳が勘違いして「あれ?そんなに辛くもないな」と、落ち込まないで済むそうなのです!


それこそ、ピンチの時ほど「口角を上げようー!」です。
なおみさんのように‼


最近の私は、夜寝る前に、鏡の前でニコニコしてます。
調子の良いときは、そのまま「変顔大会」にまで発展し、1人で夜中にゲラゲラ笑ってます(家族はみんなドン引き⁉)


そして、そして、笑いは「ナチュラルキラー」細胞が活性化して、ガンをやっつけたりするんですって!


よしもとの芸人さんでガンになった方が居ないのは、仕事でもプライベートでも、良く笑うから、と前にテレビで言ってました!


ぜひ皆さんも、ピンチの時、辛くなったとき、イライラしてる時、ニコッっと口角を上げて微笑んでみてください!
引きつった笑顔でも、脳はちゃんと勘違いしてくれますから、ねっ。


↓写真は、色んなとこで「笑える写真」を撮って家族ラインに送りつけてます(笑)

家族がフッと笑顔になるように♥