気になっていたスキンケア。

ドクターフィル

そして、ドクターフィルから新しく仲間入りしたのが。
エクスバリア
敏感肌にオススメらしい。

あまり売っている所を見ないので。見つけた瞬間釘付け!めちゃくちゃ真剣に見ちゃいました。

どんなラインかというと。

何度も繰り返す乾燥や肌荒れに悩み、
自分は敏感肌だからと諦めていた人の為の
弱バリア肌のスキンケアを作りたい。
そんな思いからエクスバリアは誕生。

ただ保湿するだけじゃなく肌そのものを強く
美しくできるように。乾燥・肌あれをくり返す弱バリア肌に働きかける、皮膚の専門家監修のスキンケア。敏感肌だと感じる症状の原因は、肌のバリア機能不全を起こしている状態=
弱バリア状態が主な原因と考えられます。
肌のバリア機能は3層から成り、
1つでも崩れると弱バリア状態に陥るそう。

バリア機能を徹底サポート
その鍵は高保湿の擬似バリア膜
驚異の保水力を誇るサクランTMを採用

サクランTM
九州の一部の特別な湧き水と地下水にしか
生息しない水前寺海苔から約1%しかとれない日本独自の天然高分子。
ヒアルロン酸の約5倍の保水力を持つ。

サクランTMの保水力
ふわふわした綿のような形状。水分を含むと
膨潤し、ぷるぷるとしたゲル状に!
自然界の高分子では世界一分子が大きいため
水分を含んで肌の上にとどまり隙間のない膜
擬似バリア膜を形成。

うるおいバリア成分
肌あれなどの不調症状をしっかり予防し、ケア

バリアコンプリーションシステム
内側から3つのバリア層を立て直し、乾燥・
肌あれをくり返す弱バリア肌を潤いで満たす。

エクスバリア基本3品の役割
化粧水+美容液ゲル+クリームの3品で、
3つのバリア層に不足している成分をしっかり補い、強化。角層の深部までうるおいを与え、
水分がめぐる肌に整えます。さらに
擬似バリア膜で水分蒸散を防ぎながら外部刺激をブロックし、バリア力を底上げします。

細かく説明が書かれています。
きちんと肌トラブルが起きやすい方にも使える様に
研究されているんだなと感じました。


そして、KOSEの美容部員さん。
すぐに現品を買うのは不安だと思うので。
と、一式サンプルを下さいました。
クレンジングと洗顔。


そして、化粧水は三種類ある中から3番。
一番しっとりのタイプ。
白濁した化粧水ですがコットンで優しく優しく
なじませるとしっとりもっちりベタつかない。
浸透も早くてスーっと入っていきます。
2番のしっとりでも良いかなと思いましたが。

今の時期だと肌がうすい私には3番かなぁ。
朝は3番。夜は2番とかでも良いよと美容部員さんからは
言われました。


そして、ドクターフィルはゲルに力を入れてますよね。
美容液の役割になる美容液ゲル。
こちらも、めちゃくちゃ浸透が良い。


そして、最後にクリーム。
クリームも1番と2番がありますが私は2番。
しっかりふたをしてくれます。
何か守られてる安心感がある。
これが擬似バリア膜ってやつなのかな。

乾燥から完璧にお肌を守ってくれます。

化粧水の浸透が良いのには驚いたー。白濁のって
いつまでもペタペタしてるイメージだったから。


このライン、花粉症で肌が揺らいでるときや、
アトピーで痒みがある時でも使えそう。

今だと3個エクスバリアの商品を買うと、
非売品のリップとハンドクリームがプレゼント!
このリップとハンドクリームにもエクスバリアに
共通している有効成分が入っているそう。
しかもミニサイズじゃなくきちんとした大きさみたい。

非売品てところがまた惹かれるわ。

お肌トラブルが気になる方はオススメです。