いよいよ!

STAGE5の終盤に、発表されましたキラキラ

 

Rafveryワンマンライブ

「Rafveryの挑戦 ~県民会館までの道のり~

STAGE FINAL 県民会館」

2018年4月28日(土) 新潟県民会館大ホール

1493071926454.jpg

 

KAZZさん

「皆さんに大切なお知らせがあります!」

神妙な面持ちで告知してくれました。
IMG_20170424_194722.JPG
湧き上がる拍手と歓声キャー

「待って!!聴いて!聴いて( ´・д・)

みんなに謝らなくちゃいけないんだ。

去年の12月、2018年の3月に県民会館でワンマンライブをすると発表して、でも、これは事情があって4月になりました。ごめんなさい」

 

大丈夫ですよーOK

 

「去年の12月、同じココstudio nexsでライブをして、ソールドアウトと目標を掲げて。

でも現実はソールドアウトには程遠くて。

みんな不安そうな顔で…。

 

ラフ学(FM NIIGATA)が終わって、ラフ休(FM PORT)だけは続けていこうな、ってゆうへいと話してたら、2月に言われたんだ。

「ラフ休は3月で終わりです」と。

これから頑張っていかなきゃいけねぇって時に、もうダブルパンチで、、。

 

俺たち、SNSをしばらく更新できない時があった。

もう…言葉にするのが怖くなって。

自分たちが何かを言うのが怖くて。

こんな事、誰にも相談できねーから、ゆうへいに言ってみたら

同じだった。

ゆうへいも怖くなってて

言ってないのに同じ気持ちで、コンビって不思議だなと思ったよ。

 

たくさんの期待と、みんなをもっと高い所へ、県民会館へ連れて行きたいと強く願う気持ちが、その分、誰にも言えない不安になっていたのね。

 

だから、今回は絶対ソールドアウトにしようってやってきたから、

事務所からソールドアウトになったって言われたときは本当に嬉しかった。

(事務所から)言われてたんだ。

‘今回ソールドアウトに出来なかったら、みんなに謝って、

県民会館(ライブ)は取り下げよう’と」



背水の陣だったのね汗

今回ソールドアウトにできなかったら、県民会館ワンマンライブが中止だったなんてシュン

 

1493071926454.jpg

KAZZさん

「今週の火曜日のライブで、ソールドアウトって発表したんだけど。

行ってきたよ、県民会館、予約しに。

大ホールに立ってきたんだ。

ゆうへい、どうだった?」

 

U-HEYさん

「うん。こんな大きな場所でライブをするんだ、って不安よりも

ここでライブが出来るって喜びが、湧き上がってきたよ!!ヘ(゚∀゚*)ノ

 

KAZZさん

「今回、ソールドアウトさせたいってみんなもRafveryを広めてくれて、

みんなを連れて行くより、みんなと一緒に行くって感じo(*゚▽゚*)o」

 

約1年かけて、挑戦を頑張ってきたRafvery

そしてまた1年、新潟県民会館大ホールワンマンライブ実現へ向けて、

ソールドアウトへ向けて、精力的にライブをしてくれるみたいマイク

 

 

「俺らには、Rafveryを(目当てに)観に来てくれるファンはいないから」

まだクラブで歌っていた頃、同じ夜空の下で、話してくれたKAZZさん。

今は、たくさんの、Rafveryの音楽が大好きで集まった同志がいる!!

一緒に、県民会館を満員で迎えましょうねハート