続いて、2月最初のRafveryはこちらノーマル音譜


レルヒさんのお祭り「レルヒ祭雪の結晶
日本にスキーをもたらしてくれたのが、レルヒさんというハンガリーの軍人さんだそう。
元々は一本の杖だったのだっけ。
この方がいらっしゃったおかげで、新潟をはじめ日本にスキーが広まったのですねyuki usagi*
 


コーヒーをお供に北陸新幹線でびゅーん
 
冬の間、晴れることが多くない新潟。
中でも雪がたくさん降る上越なので、お天気どうかしら
吹雪だったら大変…と思ってびびりながら行きました。
でも!!
 

ピカーン太陽太陽
雲一つない快晴!地元の方も驚くほどのよいお天気でした。
晴れ男Rafvery 威力を発揮してくれましたわ~い


DG-TOMOさん
私は久しぶりにお目にかかりました。
初めて上越にRafveryに会いに来た時にも、イベントにいらっしゃったラッパーさんです。


以前にレルヒ祭に来た時も買いました。
クレープクレープ
1年に1度くらいしか食べないけれど、美味しいー。
 
色んな意味で濃い出演者さんのパフォーマンスの後、
お待ちかねのRafveryのライブ
近い!かっこいいキャ-





イベントを何より楽しんでいるお客さんと
楽しもうと届けてくれるアーティストさん、スタッフさん、
皆の想いで作られているイベントですね。






感動が蘇りますキラキラ
 
intro
FLY
Freak Out
MUSIC MAGIC
White snow love
WAVE YOUR FLAG
笑顔のままで

レルヒ祭に今年も出られたことを、とても感謝していました。
KAZZさんの地元上越、偉大な先輩たちとの出逢いがあったからこそ、
今のRafveryがある。
Rafveryという音楽が生まれて、大好きになれて、私も御礼を言いたい気持ちです。






冬、雪がたくさん降る新潟だからこそ描けたというWhite snow loveや
目標に向けて、自分たちへのエールも込めたWAVE YOUR FLAGも聴けて感動でした。
 
昼間はポカポカなくらい暖かくて、屋外の気持ちよいイベントでライブを聴けて楽しかったです↑

熱い絆で結ばれた二人、ずっと応援していきますハート