スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット | TAKEのブログ

TAKEのブログ

B級映画などの感想を中心に書いた独り言です。

映画『スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット』を見たので紹介。


内容は宇宙に進出した人類と昆虫型生命体“バグ”の戦いは長く続いて、かつての英雄ジョニー・リコはバグの地球侵入の阻止に失敗し、植民地惑星・火星で“はぐれ小隊”の訓練を行っていた。しかし火星の平和は突然終わり、リコは小隊を率いてバグと戦闘を繰り広げる。ところがリコは彼らをかばって脱出できず、火星に取り残されてしまう。絶体絶命のリコの前に死んだはずのディジーが現われ……。
昆虫型生命体「バグ」と人類の戦いを描いたSFアクションシリーズ第5作で個人的には実写映画が見たかったですが残念ながら今回はフルCGアニメーションでした。

映像は綺麗で主人公ジョニー・リコの吹き替えが小山力也だったので、これはアリかなて感じでした。

今回も昆虫B級ホラー&B級SF映画マニアのみが喜びそうな内容になってました。
しかも前作の続きなので前作を見ていないと分からない内容でスターシップ・トゥルーパーズ好きな人のための映画て感じでした。