今日は先日行った銀座のフレンチ、Chez Tomo(シェ・トモ)の体験記🥂

今回は3人で女子会
友達がずっと行きたいお店リストに入れていたフレンチだとか♫



場所は銀座一丁目

銀座駅からも徒歩6分くらい


リサはオンラインミーティングしながらタクシーで移動🚖




ポーラ銀座ビルの11・12階です

このビル2階のHIGASHIYA銀座もおすすめ!



エレベーターで上がると受付台とソファー、壁には写真が飾ったある小スペース

こちらで予約名を伝えてコート預かってくれます🧥




席に着くともうバターが置いてある!

ロゴ入りでかわいいおねがい



このあともお仕事なのでノンアルで乾杯🥂




なんと苺のカクテル!!

これが最高に美味しかった❤️





◾️一皿目

生ウニの貴婦人風



おいしいーーー!!!


クリーミーであっという間になくなっちゃった!




バケットもおいしい!

おかわりしたかったけどセーブ…

セーブしてよかった笑い泣き




そしてこちらがシェ・トモのシグネチャープレート!



◾️二皿目

山梨県産 無農薬野菜達 28~30 種の盛り合わせ



28種類の有機野菜をそれぞれ違う調理法で味付けされていてかなり手の込んだ一皿


これがまた美味しくて❤️



蕪が特に秀逸!!





そしてそして


◾️三皿目

青森県産アンコウを丸ごと使ったテリーヌ仕立て 新タマネギのクーリーと共に



このあたりで女子会トークが止まらない止まらない笑い泣き

飲んでないのにこちらの記憶がありません





◾️四皿目

フランス産トリュフ、鴨モモ肉のコンフィ、緑レンズ豆 コンソメスープのパイ包み焼き シェトモスタイル



トリュフがごろごろ

ここの記憶はある…!

だってトリュフがほんとごろごろで!



すっごく美味しいんだけど、パイの部分を食べ過ぎて満腹に笑い泣き失敗…泣くうさぎ






◾️五皿目

長崎県玄界灘産真鯛のヴァプール 白米、押麦のガレットと共に アサリのクラムチャウダーで



パイで満腹なところにチャウダーでお腹がもうはち切れんばかり!


それでもやっぱり鯛は美味しい…!


サイドのチーズやカボチャクリームとよく合いました♫





グラニテでお口直ししたあとは…




◾️六皿目

フランスブルターニュ産仔牛のロースのミキュイ

カボチャのピューレ、うるいのサラダ、黒トリュフ風味のソース



キレイな薄ピンク色ですごく柔らかい!


お腹の様子も見つつ、ゆっくり会話しながら、ゆっくりゆっくり味わいます♫



でももうデザートはいらんよ…?



なのになのに




こちらの材料からデザートを作るのでお選びください

と言われ…


女子たち3人できゃっきゃしながら、散々迷い、全員同じイチゴを🍓



イチゴを待っていたら…




プリンきた…!!




こちらウォータープリンと言って、半透明でぷるんぷるんで、ゼリーみたいなんだけど味はプリン!


周りがカラメルソースでまた美味しい…❤️



そしてそして…



苺のデザート🍓


う、美しい!!!



久々にこんなに可愛くてファンタジーなデザートを見た〜と、しばらく感動おねがい



うまく撮れなかったのが悔やまれる泣




もうお腹ぱんぱんで、気付けば他のお客さんもいなくて私たちが最後!


銀座という立地で、この量でこの価格はお手頃なんじゃなかろうか??



女子たちみんな話は尽きず、次回持ち越し♫


次のお店もお友達にお任せしましたニコニコ