昨日の夕方、家のドラセナが花を咲かせましたキラキラ

 

だんだんと香りが家の中を漂い

 

あ~この香りと思い出しながら

 

匂いに癒されていますニコニコ

 

徐々に小さい花が咲き始め、

 

今日の夕方も少し開花して、家中を浄化してくれていますクローバー

 

 

 

幸福の木と呼ばれるドラセナ

 

長くて10年に1度咲くと言われる花を見れるのは、幸運ですブーケ1

 

 

 

広島旅行のつづき。。。花花

 

2日目は尾道の方へ向かいました。

 

尾道での見どころは、千光寺

 

こちらの千光寺は大宝山の中腹にあり、とても眺めの良いところでした。

 

千光寺からの眺め。

 

 

 

 

 

この岩は、修行僧の人たちが登っていたようです。

 

鎖を持って、結構な高さを登ります。

 

私も登りたかったですが、時間がなかったので断念。

 

(ここをミニスカートで登っている女子がいて、凄いなと思いましたびっくり

 

 

 

その後、広島市の平和記念公園へ

 

 

はじめて原爆ドームを見ました。

 

この場所に原爆が落ちて、たくさんの人たちが亡くなったことを想い

 

なんとも言えない気持ちになりました。

 

円安の影響もあるのか、外国人旅行者の方がたくさんいましたびっくりマーク

 

最後に夫の昔の上司の方がやっている

 

無農薬野菜を育て売っているお店に行き、色々話をしてきました。

 

夫はこの日がメインイベントだったようです。

 

 

そして3日目は、

 

いよいよ私のメインイベントである宮島へ

 

つづく。。。花

 

 

 

本日も読んでいただきありがとうございましたスター

 

mico