前回の記事の最後で
もう既にお分かりの方も
いるかと思われますが(笑)。



GW初日 群馬県桐生市


 2日目 茨城県下妻市


 3日目 病院付き添いと来て…


 4日目 ついに・・・





新潟県の柏崎市に遠征です!


前日の夜は期待のあまり、
ロクに睡眠もとれないまま(汗)、
長距離を車で朝早く家を出発。


長い長い道のりを経て
やっとこさ目的地にたどり着き、
いざ入店!と、意気揚々に
楽園の中に入ってみると…?




店内が大幅リニューアル…(汗)


空いていた施設の約半分が、
自遊空間(ネットカフェ)に!

後で店員さんに聞いたところ、
24時間営業で泊まる事もでき、
ベット付きの部屋もあるとか(爆)。

自分は何とかなりますが、
もっと遠い場所からの遠征には
うってつけかもしれません。

*まぁ、狙ってるとしか…(汗)



では、早速受け付けを…




新台のアップライト(嘘)


開店は少し過ぎてたものの
受け付けにオーナーがいらして、
1年間有効スタンプカードの
スタンプを出血大サービス。

色々とリニューアルされ、
料金もGW前に上がりましたが、
今年中に来ればスタンプ満杯。
1日無料券となります(笑)。


それでは早速店内へ。




デジパチ、権利物コーナー


実は機種編成もリニューアル。

以前までの店内はパチンコ4列
スロット2列の設置でしたが、
店内のパチンコとスロットが
半分ずつの設置となりました。


レトロパチンコが減って、
5号機スロットが増えるという
個人的には残念な結果に…(涙)。




中央の列がこんな感じに…


右半分が先程の画像の列で
元からパチンコが設置。
左側が新設スロットとなります。



と、ここで驚愕の事態が!!!



何気なく打ってるパチンコに
以前からの知り合いの姿が(爆)。


彼もまた、今や自分と同じ
伊勢崎メンバーの一員と言っても
いい位の自分と同じ栃木県民。

同じとは言っても自分より遠い
宇都宮から来ています…(汗)。

新潟に行く時には是非とも
ご一緒させて下さい!と、
以前から言われてましたが…(爆)。


目が合って向こうも当然、
同じようにビックリしてたのは
言う間でもありません…(汗)。

聞くと何と彼は、昨年自分が
GWの合間に来ていたのを
しっかり覚えていて、前日の夜に
伊勢崎からそのまま高速に乗り、
前入りで来たそうです…(大汗)。

思いがけない連れの合流で
楽しみも更に倍増となり、
しばらく談笑した後は
お互い最後まで楽しむ事に。



で、リニューアルされた列の
台を見てまわっていると…?




朝一の春夏秋冬を発見!


こちらは新台入れ替えにより、
最近導入された台です。

もちろん事前の下調べで
打つつもりではいましたが、
朝一状態で空いてるとは(笑)。


早速打ってみるもヒットせず。
何回目かのリーチで諦めました。


そして今回1番のお目当て台!




コスモアルファ…ですが…(涙)


確か、朝一から打っていた
お客さんがいましたが、
自分が春夏秋冬を打ってる間に
打てなくなってしまいました(涙)。

新台入れ替えの目玉で入った
コスモアルファですが、
次回打てるのかは…謎です。


仕方がないので、とりあえず
この台でお茶をにごす事に。




大好きなホー助くん


ホー助くんもこの盤面が
自分は1番しっくりきます。

ですが、このホー助くん
ホールさながらの釘調整…(汗)。

ソコソコ頑張ってみましたが
全く回らないのに痺れを切らし、
打ちたい台が他にも多いので
ここはひとまず諦めて…




前回同様ミサイルに移動!


激甘の釘調整ではないものの、
頑張って打てばある程度は
クルーンに飛び込む感じです。

今回は3度目の飛び込みで
手前の穴に見事入賞!

時間をかけ最高出玉を目指し
単発打ちに近い打ち方で打つも、
1度目の大当たり出玉は
納得がいかず、2回目に挑戦。

その2回目の大当たり出玉が
5000発オーバーで
納得して終了となりました(笑)。


ミサイルで満足した後は
新台入れ替えで導入の羽根物を
1台ずつ打ち止めまで、
楽しみながら打つ事にしました。




スパンキー (平和)


旧要件、8ラウンドの羽根物。

大当たり中は役物中央上部に
段階を踏んで玉が上がっていき
上まで行くと次のラウンドへ。

持ち上げ隊に似た役物で、
ラウンド移行も早いですが
パンクも多くあります(汗)。




名人戦 (平和)


新要件10ラウンドの羽根物。

将棋の駒が内部にいて
その足の間から玉が転がるか、
羽根に拾われた玉が内部で
イレギュラーな動きをし、
手前中央のV入賞で大当たり。

影丸などによく似た役物で
こちらはまずパンクする事なく
1度当たれば完走タイプ。




熱血ジュードー部 (西陣)


新要件16ラウンドの羽根物

大当たり中に柔道選手の役物が
一本背負いの形に変わると
中央のVゾーンに行く道筋を作る
なんともユニークな台です。

新要件の羽根物にしては
サンダードラゴン等とは違い、
出玉は少なめですが当たりやすく
結構楽しめる台かと思います。


3機種共にとても面白く、
何とか全て打ち止めに成功。

やっぱり羽根物は最高です。


この頃になると春夏秋冬も
見事、数珠連を獲得し
ドル箱を積んでいるお客や、
ホー助を何とか当ててるお客も
出てきている様子でした。


次回はスロットその他、
新たな入れ替え台を含めて
公開していく予定です。