貴樂工房 のぐです。


感覚(感性か?)の感度がいい(鋭い?又は独特な)のは


いい事か?どうか?

と、言うのも

最近何だかお散歩していると、いつものご近所の散歩コースなのに…


やたらと木々の佇まいや葉っぱの一枚一枚が✨️キラキラ✨️と輝いて見えたり、水面の揺らめきにしばし時が止まる想いをしたり致します。

満開のバラからは芳香が漂い夢心地~✨

(いつもより繊細に観察出来ていて、これはいい所です)


が、反面 ちょ~っと気難しい感じが発動している自覚があります。やれやれ💧


意見が合っていないのなら別行動にしたいな

と、言う本音。


安易な同意が益々困難に…。

え?嫌ですけど~?ってさ。

単独行動が一段と増すばかり…。



私、気難しいのか…。(口に出さないだけで。今までだって意見の相違点を相手に説明してないだけで、全然賛成してなかった事ばかりだ。)


行動は共にしていても黙って相手に合わせて、心中全く賛同していない私。


喧嘩したくないし、自分からは想いつかないアイデアは別に反対したい訳でもなく…。

つい黙って合わせてしまうんだよね。

悪いことかな?


ま、ええわ



では又。



母の日のちらし寿司は母である私が作るんだよねー。


今日もお疲れ様💚


旦那も熱出した。