こんにちは!

汗ばむような温かい日、真冬のような寒い日、警報が出るほどの豪雨ときて、今日はポカポカとした陽気の一日となりました。

 

18歳息子と喋っていて、親世代と子ども世代間の音楽的なギャップを実感することがあります。

息子に、「この人(バンド)知ってる?」といくつか聞いてみたのですが、

 

松田聖子…知ってる

中森明菜…名前は知ってる

B'z…名前は知ってる

ミスチル…知ってる、好き

GLAY…知らない

X JAPAN…なんかわかる

アルフィー…知らない

布袋寅泰…なんかQRコードみたいなギター持ってる人?

小沢健二…知らない

佐野元春…知らない

山下久美子…知らない

ビートルズ…名前は知ってる

 

という結果になりました。

そんな会話をしていると、春休みで暇な息子から「世代間ギャップを埋めるカラオケをしよう!」と提案され、『家族でBRIDGE THE GAP(ギャップに橋を架ける)カラオケ!』をしてきました。

 

(BRIDGE THE  GAPとは私の大好きなマイケルシェンカーのアルバムタイトル!)

 

緊急事態宣言下でのカラオケですが、同居の家族3人のみ、飲食無し、マイクに家から持参したビニール袋をかぶせる等で、感染リスクはほぼないだろうと判断し、行ってきました!

 

いつもはカラオケに行くと、クイーンやアースウィンド&ファイヤー、ハードロックやメタルの名曲を歌いまくる私&旦那ですが、今回は息子にオススメしたい懐かしの邦楽を中心に歌ってきました。

 

私が歌ったのは、

フリッパーズギター『恋とマシンガン』

小沢健二『流れ星ビバップ』『暗闇から手をのばせ』

ブルーハーツ『リンダリンダ』

懐かし曲ではないけれど、King Gnu『Sorrows』『Teenager forever』

 

旦那はBOOWY、X JAPAN、サザンオールスターズ、ジョンレノン

 

息子はあいみょん、米津玄師、ヨルシカ、Mrs Green Apple

 

などなどを熱唱。

 

古い曲のなんと歌いやすいことか!

歌ったのが何年ぶり?って曲でも、スーラスラと口が回るし音程も取りやすい。

いっぽう、King Gnuはめっちゃ難しくて歯が立ちませんでした。

家で練習してまたチャレンジしたいです。


いい曲だねぇ!と評判が良かったのはこちら。

 

 

ギャップに橋が架かったかはわかりませんが、楽しいひと時でした!

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

87歳の父、昨年2カ月半ほどの入院生活で、すっかり認知症が進んでしまったようで、退院後は老人ホームのお世話になっています。

 

ホームに入居してから、1カ月に1度の通院は、私が付き添って病院に行っています。

入居してから最初の通院時は、表情はうつろだし話しかけてもほとんど反応が返ってこなかったりで、「ああ~、もう私や家族のことも、わからなくなってるのかもしれないな。」と思いました。

 

しかし、2カ月目、3カ月目の通院のたびに、少しずつ目つきや表情がしっかりしてきて、話しかけた時の反応も、少しずつ強くなっているのを感じました。

 

そして、前回の通院時、父の方から「○○(兄の名前)はずいぶん白髪が増えたなあ」と言い出したんです。

少し前、私が兄の最近の写真を手紙で送ったのですが、その写真を見てそう思ったそうです。

 

そして「お母さんは元気にやってるの?」「○○くん(旦那)は元気?」と、家族のことも覚えていました。

息子のことは私のほうから、「○○は高校卒業して、4月から大学生になるんだよ」というと、「そうか~、よかったねぇ」と。

 

老人ホームからは、「最近、○○さん(父)が、食事に生卵をつけてほしいとおっしゃっているので、持ってきてください。少しでも体重を増やしたいそうです。」と連絡があり、父の健康でいたいという意欲を感じました。

 

高齢になると、一度衰えてしまった機能はもう取り戻すことはできないと思っていましたが、父の様子をみて、すっかり元通りとはいかなくても、回復することもあるんだなあ~!と、頼もしく嬉しく思いました。

 

まだまだ足腰は頼りなくフラフラしていますが、一日も長く、元気に過ごしてくれるといいなあと思います。

 

今日は写真がなかった!ので、ブログの内容と無関係ですが昨年撮った好きな写真を。

鉄塔、電線、三日月の組み合わせがお気に入りです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

季節の変わり目ですが、皆さんお元気にお過ごしくださいね~!