※今回は思いっ切り趣味の話です。


世界柔道が始まりました。YouTubeで日本選手団の戦いを楽しみに見ているのですが…


つまんね ε-(´∀`; )


『技』をかけている選手が何人いる事やら?ほとんどの選手がただ振り回してるだけじゃね?適当に掴んで適当に振り回して適当に投げて…。それっぽい形になってるだけで、まともな『技』をかけてる選手が何人居る事やら?


そんな中でも女子-48kg級の角田選手の巴投げは絶品です!本来「捨身技」である巴投げをしっかりと自分の物にし、相手が分かっていても仕留める姿は往年の古賀選手を思い起こします。


今は男子より女子の試合の方が見応えがあるんじゃないでしょうか?


ルール改正が進んで昔とは違うと分かってはいますが、それでも日本選手の特徴でもある『技』にもう少しこだわって欲しいと思うのは俺だけですかね?


野村選手が引退して以来、見ていて「素晴らしい」と思う試合をする選手が居なくなったのは寂しい限りです…。