もう1人の住人は羽江バエ子さん | 英語がまったく話せない私のアメリカ生活

英語がまったく話せない私のアメリカ生活

このブログは英語力がほぼゼロの私が夫に帯同し家族でアメリカに来ました!
アメリカで出産し6人家族になりました♡行きあたりばったりの珍道中を思うがままに綴っています!

このブログは英語力がほぼゼロすいません生きた英語は中学生レベルも怪しかったですの私が夫に帯同し家族でアメリカに来て、行きあたりばったりの珍道中を思うがままに綴っていますニヤニヤ

お気づきの方もいらっしゃるでしょう。

そう、あのハエさんでいらっしゃいます。




写真を載せようかと思いましたが、いかんせんバエ子さんのため人を不快にさせてしまう可能性がある。

ということで手書きしてみました
が、昆虫網の定義を無視しまくった画力のため不快に思われたら方がいらしたら申し訳ありません笑い泣き
一応星なんかつけてごまかしてみました!真顔


そうなんですよ、我が家ハエが1日に2、3匹くらいでるのです!!!!!

コバエはおらず、ディスポーザー(何故かコンバインだと思っていた)という生ゴミを粉砕しながら流せる流しからわいてるのかな?とも思いましたがそんな様子もなく。。。


※追記 これで退治してます。威力が凄まじくて一発です!

とりあえず今は外と繋がっている穴を塞いで🕳原因を探しているところですえーん


※追記 何の穴か分かりませんが洗濯機を置く場所にある穴を今塞いでいます!これ何の穴だろう??


が、こうも毎日触れ合っていると
あっ、いらっしゃい!
みたいな、大したおもてなしもできませんが異国の地でのお友達みたいな気持ちになってきちゃって笑い泣き

またバエ子さんいらっしゃったよ!とさんパパに冷たい目をされながら退治してもらう毎日です←おい


これ何なんですかね?あるあるですか?
ゲジゲジもでますが、自然が多いから虫が多いのかなぁうーん

それとも大統領選挙が終わったらハエもいなくなりますかね!

すいません、上手いこと言ったと思ってドヤ顔しましたニヤニヤ

どうか治安が悪化しませんようにお願い