今週起こった3歳児の事件。やっとやっと金曜日。一週間本当におつかれ様でした。


月曜日。

たまに週末、シャボン玉をしに公園に行きます。なのでシャボン玉液を玄関の靴箱の下に常備しています。さて、うちの3歳児くんは、シャボン玉が大好きで、保育園から帰ってきて、ご飯を食べたら、突然やりたくなってしまい、シャボン玉液が入ったボトルの蓋を開けて盛大にひっくり返してくれました。

手がベタベタする!って言いにきたので何事か、と思ったら玄関にシャボン玉液が広がっていました。


さあ、シャボン玉液のお掃除です。雑巾で玄関の床を拭いたり、玄関のドアの靴のあとを拭いたら、なんと、すごい綺麗になるではないですか!

玄関が綺麗になったからまぁ、いいか、、、



さて火曜日の夜。

何やら夕飯の準備をしている時に3歳児くん、1人で主寝室にこもって何かしていました。

真ん中の子が大変だ〜!と言っていたので

お部屋に行くと、目も鼻もシバシバして、涙が出そうな感じ。

よく見ると旦那の清涼スプレーがぶちまけられていました、、、


旦那はスーツを毎朝来て出勤するので、シャツのところにシャツクール?というスプレータイプのスースーするものをつけています。

はい。彼はパパの真似をしたかったのか、それを部屋中にシュッシュし、最後はボトルを開けて床に全部ぶちまけてくれました😂😂


はい。それも雑巾で拭いて、窓を開けて空気の入れ替えをしました。

しばらくやってもやっぱりまだ目はしばしばしていました。寝る時もましにはなりましたが、、、



水曜日は、おにいちゃんと遊びながらお風呂にはいりました。おにいちゃんが気づかないうちに、見事にお風呂の栓をぬいて、お湯を半分ぐらいにしてくれました。



そして木曜日。帰宅後、なぜかオムツを脱いで主寝室の床で放尿しました、、、、夫の枕が近くにあった感じだけど無視しました笑 一生懸命ふきましたよ。便と違って、尿は無菌です、、だからそんなに頑張らなくっていいかも!なんてことはありません。頑張ってふきました。雑巾大活躍です!



金曜日、やっと頼んでいた羽毛布団が届きました。息子くんは、ハサミの練習で先日、チョキチョキしてしまったので、ガムテープだらけになりましたが、そんなお布団ともやっとおさらばです!


大きいダンボールが気になったみたいで、自分でガムテープをあけはじめましたが、またハサミで切られても困っちゃうので早速やめてもらいました。


あゝ、、長い一週間でしたとさ。

可愛いんだけどね。本当に大変です、、