チェコの首都プラハに滞在しています。
(時差7時間遅れ)

昨日(7/3)は、ポーランド首都ワルシャワからチェコへ移動し、在チェコ共和国 日本大使館を訪問しました。

大使館では、國方 特命全権大使からチェコの概況についてお話をお伺いしました。

お伺いしたお話を簡単にご紹介させていただきますと、チェコは人口約1050万人の国ですが、日系企業が自動車、電機関係を中心に263社進出しています。
(お隣の国、人口3800万人のポーランドの日系企業数と同等)

また、チェコは西欧諸国ドイツ、ベルギー、フランスなどの入口として、地理的環境、発展した道路網、比較的安価な物価を活かして発展しています。
また、観光ビジネスにもチェコは力を入れており、日本からの観光客は年間で約13万人、世界からチェコに来る観光客は年間で、日本とあまり変わらず、約680万人となっています。チェコの人口は日本の約12分の1ですが、工業貿易と観光業がとりわけ優れた魅力ある国と感じました。


下野幸助オフィシャルブログ「三重県民と県政のかけ橋に」Powered by Ameba-20120703_チェコ大使館
(写真:右から國方 在チェコ大使、三谷 新政みえ代表、下野)


本日(7/4)は、パナソニックのチェコ工場(PAVCC)、JETROプラハ、在チェコ日本商工会事務局を訪問してきました。

パナソニックのチェコ工場は、プラハから南西に約90kmのピルゼン(人口17万人:国内第4位)という町にあります。チェコ工場は従業員2,000人規模(日本人12名)の会社で、年間約300万台の液晶テレビ、プラズマテレビを製造しています。価格は、32インチ液晶テレビで300ユーロ(約3万円)で、日本と
変わらず安い価格となっています。

下野幸助オフィシャルブログ「三重県民と県政のかけ橋に」Powered by Ameba-20120704_panasonic1
写真:Panasonicチェコ工場(PAVCC)の幹部の方々と


工場内の製造現場も視察させていただき、チェコ人の方が朝6時から製造の仕事に従事されていました。



社内には、創業者である松下幸之助氏のメッセージや社訓が掲げられてあり、チェコ工場でも『人を大切にする幸之助さんのDNA』を感じました。

下野幸助オフィシャルブログ「三重県民と県政のかけ橋に」Powered by Ameba-20120704_panasonic2

写真:創設者 松下幸之助氏のメッセージ『青春』

(会社入口掲載)




JETROプラハでは、佐野所長からチェコの概況について講義を受けました。佐野所長は、チェコに3年滞在中であり、ポーランドにも4年8ヶ月の滞在経験があり、チェコとポーランドを中心に東欧に精通した知識をお持ちで大変勉強になりました。

ちなみに間もなく始まる大相撲名古屋場所ですが、優勝した力士に日本・チェコ友好杯(ボヘミアン・ガラス)が贈呈されるのは有名ですね。


下野幸助オフィシャルブログ「三重県民と県政のかけ橋に」Powered by Ameba-20120704_JETRO-PRAHA

写真:JETRO(ジェトロ)プラハの佐野 事務局長と




在チェコ日本商工会事務局では、中越事務局長からチェコに進出する日本企業の概況について説明を受けました。中越さんは、元デンソー・チェコの社長を経験されており、チェコに10年以上滞在していることからチェコへ進出を希望する日本企業のアドバイザーもされています。



下野幸助オフィシャルブログ「三重県民と県政のかけ橋に」Powered by Ameba-20120704_在チェコ商工会議所

写真:在チェコ日本商工会の方々と

(左から5番目:中越事務局長、右端:下野)


チェコに進出している企業数は2011年末時点で263社(うち98社製造業)、そのうち127社が商工会の会員となっています。2012年は現時点で4から5社の進出が見込まれるようです。進出企業は1990年から連続して、右肩上がりとなっています。その背景にはチェコが地理的位置(西欧ドイツの玄関)の優位性、高速道路網の充実、比較的安価な物価などが挙げられます。

本日も、長時間でタイトな仕事でしたが、21時過ぎまで明るいヨーロッパは、仕事するには助かります。
さて、明日は、チェコから東欧出張最後の国、スイスへ移動となります。