3​1歳初めての出産・育児ダルマ

2023(R5)年02月04日男の子誕生看板持ち

現在育児休業中(2年取得予定)
新潟県在住傘

賃貸アパートにて

夫と息子と私の3人暮らしぽってりフラワー


今日もやる気なくてぐだぐだ中ですにっこり



天気がいいのに外出たくなくて

お家でダラダラしてます凝視


息子ごめんよ。

家で楽しく遊んでてくれてありがとね凝視




息子がお昼寝してる時についつい

スマホに手を伸ばし、


無意識に開いてしまうSNS。



私すごくモヤモヤしてます真顔



こういう顔や素性が一切わからない

ブログや裏垢とかはいいんですけど、


普通に知人たちとの交流がだるいにっこり



性格の悪さが出ますので、

申し訳ないですがこの先は

見たい人だけ見てください昇天


嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。






私くらいの歳だと息子と同い年くらいの子どもがいる人が多くて、


頻繁にSNS投稿してる人が結構いて、



可愛い我が子を見せたい気持ちは

わからなくはないんですけどね、



ただ、投稿しすぎだし興味ないんだよね。




見なきゃいいんだけど、


たまに投稿するとなぜかいいねしてくれたりコメントしてくれて、


私も見ていいねしなきゃじゃない…?

ってなぜか考えちゃうんですよね。




見たら見たで、


頻繁に投稿してると

本当にちゃんと子どもと触れ合ってる?

スマホいじってる頻度高くない?

となぜか人の家の心配したり、



私と服の趣味が違い過ぎて、

そんなに可愛いと思えない子供服の連投されても…ってなったり、



え、、、なんでそんなことするの?

非常識じゃない?

子どもがかわいそうなんだけど…

ってイライラしちゃったり、




なんかすっごくモヤモヤするんですよね!


キラキラ生活見せられて、

嫉妬してるわけでもなく、


なんかただうざい。笑


自慢したいだけでしょ?ってなる真顔



だって正直、

人の自慢話ほどつまらない話はないですよ?


会社のおじさんの武勇伝とか

めっちゃどうでもいいじゃないですかにっこり




その知人の顔を知ってるし

性格もこんな人だってわかってるから

モヤモヤするんでしょうね昇天



その人の子どもは可愛いんですけど、

めちゃくちゃ投稿されると

可愛く見えなくなってくるの不思議。


その子は決して悪くないのに

ごめんねって思っちゃうの…




本当に仲の良い友達なら

そんなこと思わないんですけど、


やっぱり性格似てるような人が

仲良くしてくれるので、


私の友達はあんまり投稿頻度高くない

写真投稿してても顔とか写ってないにっこり





あとは裏垢とかブログとかは

私の素性知らない方たちが見てくれてるので


気軽に投稿できるし、

自分が興味ある内容だけ見れるし、

全く知らない方の言葉だからこそ

素直に心に刺さることもある。




知り合いでもなんでもない方たちが

私のブログを見て、


ちょっとでも共感してくれたり、

本当にいいねって思ってくれたから

いいねを押したりコメントしてくれるので、

本当に嬉しいです!!



だから最近はブログと裏垢しか

見ないようになっちゃったにっこり



でも推しの投稿とか

仲の良い友達の投稿とかは見たいから

つい開いちゃうんですよね凝視





微妙な距離の知人と交流を持てるSNSは

ちょっと苦手っていう話でしたにっこり