おはようございます。

今朝は
「雪、溶けちゃった〜ぐすん
と、残念そうな次男。
ゲームをクリアして、楽しみを失い、イライラした長男ムキーッ
(退屈より刺激がほしいってやつ大あくび
でした。



唐突ですが
主婦をしていると
ひたすら、家族の黒子になっているような錯覚を起こすこと、
ありませんか❓



でも、うまく回せると
達成感もあったり
回せないと、困ることもあったり。



そんな時に
ふと、主婦とか家事とか関係なく
心地よい状況を作るために
「大切だなあ」と感じることについて
ぼんやり考えたことを
書かせてください。



まず、
量より質。
とか
質より量。

などの言葉に【質】と【量】はよく出てきますよね。
一番思い浮かぶかも。
品質とか、コストパフォーマンスとかでもそう。



次に
状況や場所。
お店の席のチャージ料金。
高級ホテルの最上階にある夜景の見えるバー赤ワイン星空とか。
広い意味でとらえたら
〇〇会とかの会費も、もしかしたらこれに含まれる❓



これらのことが、大切!
と感じる程度は
以前も今も、さほど変わらないんですが



なんといっても

星タイミング星

この重要さが、ここ数年で
私の中で、ググッと歩く
前に出てきました。



自分自身が子どもで
学生の頃でも
時間で動くこととか
順序とか
タイミングはあったと思いますし


仕事でも
数秒刻みで記録したり、動いたりしないといけないときなど
タイミングはあった。



でも
今こうして主婦をドップリやっていると
タイミングというものが
他のすべてを押しのけて
前に出てきます。



抽象的な話だと、何のことやらですよね。


しょうもない内容ですが
今朝のダンナとの会話を交えて。。。



笑い泣き「やっと、金曜日。1日だあ。長がった〜〜〜」


凝視「うん。長かったね。」

(ゴミ出しのあと、朝食・お弁当作り中。長男を起こす時間が迫っているという焦りを感じている時に、ハイテンションで話しかけられ、【無】になってしまう私。)




ニヤニヤ「週末は、あれ、髪を切ってもらおうかなピンクハート

凝視「、、、。」



以前書いたわが家の散髪事情
これ、まだ続いてまして。。。



私自身はつい最近美容院に行きましたニコニコ

以前、ダンナの散髪をしたとき
圧がすごくて
うまくいけば喜ぶけど
少しでも思いどおりでないと
ネチネチ、、真顔ネチネチ、、と


うんざりネガティブなんですね、正直。




何度か言ったんです。

ひらめき「そろそろ、ちゃんと切ってもらったら❓私だと、ほら〜!ちょっと、この辺が。。。」

みたいに。


でも、そのたびに
真顔「いや、いい。」

凝視「、、、。」




今朝、すぐ返答する気にならなくて(頭が回らなくて?)黙っていたら


ちゅー「ほら、今度、結婚式あるしなピンクハート
※職場の部下の方の結婚式です。


驚き、、今の沈黙、そうとらえる?
てか、明る〜〜



驚き「え?じゃあ、ちゃんと切ってもらったら❓ 失敗したらシャレにならないじゃん。」


真顔「いや、〇〇(私の名前)でいい。」



泣き笑い
、、私が!よくないんですけど〜!??



という、会話だったんですが。。



私が、最近美容院に行った時
1年セルフカットをしていて

今までの美容院に行きづらくなったのと
ずっと行ってみたかったこともあり
新しい美容院に行ったんです。


「今のボブもいいですね~。今日はどうします❓」

と、話してくださったんですけど
伝えたほうがいいと思い

「あ、実はずっと自分で切ってて、、タラーやりにくいかもしれないんですが、、すみません不安


と、伝えたら、驚いてくれて
しかも、才能があるとまで言われ
いい気分になったりしましたが


、、そう言うしかないよね、、?
とも、思いました。
でも、ホッコリした気持ちにさせてくれて
とてもステキな美容師さんでしたラブラブ




その日、ダンナにそのことを話したら

真顔「は? そういうしかないだろ。」


凝視「、、、。」



あなたが、そう言う?
ここは、思ってなくても
そうだろ?俺もそう思う。とか何とか
言ってくれれば

嘘と分かっていても、嬉しいもんです。



そんな感じなのに
なぜ、私に切ってほしい??ちょっと不満

理由は、、、これだ!電球
と、思ったんですよ。




【タイミング】
でしょ〜〜〜〜

そして、その前にあるのが
【ザ・めんどくさい真顔



予約して、美容院に行って
時間をかけて、要望を伝えたり
会話したり、、。

それらを、私なら、省ける!
という、、。



いつも、自分は、晩酌をしていて
私が夕食や、子どものことでバタバタしててもおかまいなしに

ニヤニヤ「髪、切ってくれ〜〜」
と、突然言います。




、、なんか無性に腹が立ちましてむかつき
(今さら?という感じもしますが)




凝視「昼間にしてくれる?」

ニヤニヤ「、、え?」


じーーーっと、見てきます。
目は口ほどに物を言うっていうけど
言いたいことがあるなら、はっきり言ってほしい!


ムカムカ、、、ムカムカ


凝視「夜遅くだと色々疲れる。目もかすむし。」
と、言い放ってみました。




鳩が豆鉄砲くらったような顔してました。




そんなにビックリすること?


いったい、人を何だと思ってるんだろう、、。




【タイミング】
大切ですよね~口笛


私も、
毎日こなしていくだけじゃなくて
熱中できる何かがあれば
もう少し、振り回されてる感が減るのかなあ???




読んでくださり
ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート