遅くなったけど
4月の収支すね


ドンッ


4号機時代かなww

土日稼働しかしていなくて
万枚があったのにも関わらず
−24万って‥‥

俺の稼働はスロ9割、パチ1割

その中でも
スマスロ割合が増えてるから
どうしても荒くなるってのは分かるんだけど
最近やり過ぎ感はあるよね

例えば、手取り15万の新卒の子が
これ見て今のスロット始めようって思える?

午前で5万なくなるのに
楽しめると思う?

つまりこの先もっと物価も上昇していく
未来の中で
パチ業界ってやっぱり衰退していくと思うんだよね

俺が手を出さずともね(潰す前提)

その中でパチ業界が生き残る道って
出玉規制無し、宣伝ok、レート自由化、
この辺りしかないと思うんだ

でもこれらは国営にしない限り
実現しないのかなとも思うし
やっぱり先細りする未来しか浮かばないね

結局何が言いたいかというと


今まで負けた
お金返してええええええ