HITOTAKEのブログ

橋本真也のこのポーズがとても似合っている



 昨日、久しぶりにあの橋本真也の入場テーマ「爆勝宣言」を聞いたら

とても懐かしく思えた。

 橋本真也・・・かつて「破壊王」と言われ新日本プロレスを支えてきた一人である。

武藤敬司、蝶野正洋と「闘魂三銃士」として長く低迷し続けた新日本プロレスを見事に復活させた功績は大きい。私は橋本が新日本を背負って立つと思っていた。

あの小川直也というエイリアンが現れるまでは・・・。

 
HITOTAKEのブログ新日本プロレスを背負って立つ橋本の後ろ姿


 橋本は小川直也に引退をかけて挑んだが敗れてしまった。しかし、少年ファンの熱い心に橋本は見事復活を果たす。その後、橋本は色んなスキャンダルによってプロレスも家庭も崩壊していく。そして遂に体調まで崩してしまい2005年、橋本は帰らぬ人となってしまった。

 橋本が亡くなって今年で5年になるが未だに信じられない思いもある。あの「破壊王」とまで言われ、強く人気があっても決しておごり高ぶった態度はとらず、ファンに対しても親切だった。私も橋本からサインを貰った一人である。幼い頃、生き別れた父親とある特番で再会した時、橋本は涙ながらその父親を全く責めずに受け入れようとした態度が見ている私も涙した。

 私は今でも橋本真也は新日本プロレスを背負って立つリーダーでありレスラーだったと思っている。

HITOTAKEのブログ

私は「さらば」ではなく「ありがとう」と橋本真也

のこれまでの敬意を評したい