何だろう、この日常感。

曜日で言うと土曜日感満載。

 

いつも通り6時に起きて、炊いたご飯を振り分けて、コーヒーお供にパン食べて。

6時45分に主人を送り出して、7時からゆいのご飯。

 

終わったらそれぞれの時間。

私は内職、ゆいはテレビ。

かーらーの~、プリコーデドール遊び。

とーっても大きな声で1人5役くらい?してます。

 

そして鼻歌レベルじゃない大熱唱に飽きたら、タブレットに話しかけます。

「プリキュアの歌、聞かせて」

あんまり活舌は良くないのにこれで一覧が出てくるんだもの。

すごいわ、タブレット。

 

 

 

このゴールデンウィークを最大9連休にする事が可能な人もいるらしいですね。

でも・・・9連休はいらないかな、っていうのが正直な所滝汗

せめて2連休が2回あればな~とは思うけど。

 

とはいえ、それだけの休みを取れるっていう環境はいいな~とは思う。

暦通りの3連休と4連休でも十分すごいと思います。

いや、土曜日に休みっていうのがまずないもんなぁ。

有給休暇自体も取れない環境だしなぁ・・・

そしてそれが今の社長と会長がいる限り改善されるとは思えないしなぁ・・・

っていうか次期社長が現段階でいない(現社長:一人っ子で未婚)から会社の存続自体危ういしなぁ。

 

 

・・・だめだ、時間があると余計な所まで考えちゃうあせる

さっ、ゴールデンウィークだけど月末だし、締め作業や月末の報告済ませちゃおっとDASH!

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

そういえば、季節先取り?の世の中はもう母の日で賑わってるんですね。