こんにちは!

ウェディングブーケデザイナー さちです。


今日は


《生花ブーケと造花ブーケ
それぞれの特徴》


についてまとめてみたいと思います!




まずは生花ブーケについて。

☆なんと言っても、
瑞々しさ、生命力がある。

☆香りがある。

☆造花ブーケに比べて重い。

☆季節によっては
   希望の花が手に入らないこともある。

☆美しい状態を保つのが難しい。
    保存する場合は別途費用が必要。




次に造花ブーケについて。

☆最近の造花は上質なので、
    生花と見間違えられる程美しい。 
    でもやはり間近で見れば造花だとわかる。

☆前撮り、挙式、後撮りと、
    何度でも繰り返し使える。
    海外にも持っていける。

☆生花ブーケに比べて軽い。

☆生花より安い場合が多い。

☆使用後はインテリアにできる。

☆季節を問わず花材が入手できる。
    色のバリエーションが多い。




どちらにもメリット、デメリットが

あることがわかります!


ご自身のこだわりや、

どのシーンで使うブーケなのか?

という事をふまえて

選んでみてくださいね♡





ちなみに…

こちらのブーケは生花か造花かわかりますか?











こちらは造花です!


かなり造花のクオリティーが

高い事がおわかり頂けるかと思います♡







それでは、また!



ウェディングブーケデザイナー さち
☆Instagramはこちら☆
   ↓     ↓    ↓