​洗濯日和

朝から晴れ

洗濯日和の清田区

いつもの洗濯物🧺干して

午前中に乾いたから

午後は

普段着の木綿着物を洗濯


ごくごくシンプルな

黄色に細い赤い格子柄

セミオーダー

なので

しっくりくる着心地

木綿だから

本畳みして

折り目にくるくる巻いた

バスタオル挟んで

ネットに入れて

普通に洗濯機へ

洗剤は

オキシクリーンとさらさ

※柔軟剤は使いません

そよっと風もあって

いい感じ

物干し竿に通して

襟の当たる部分には

洗濯ピンチ2個で

ダラっとさせない

アイロンはできれば

かけたくないから、ねーニヤリ

まぁまぁ

普段着にそんなに

気を遣ったりしませんよ

だって

木綿だもの

多少のシワ当然だもの

14時を過ぎても23℃か

網戸越しの陽射しも風も

ほんわか

はぁー、幸せ〜❤️


好きな言葉

「有難う」

たとえ

一期一会でも

お店の店員さんでも

長く付き合っている友達でも

躊躇なく使う

人見知りで

引っ込んでいたい

そんな私ですが

これは

いつでも心掛けて

すぐにくちにするようにしてる

この

ありがとうって

漢字だと有難う

そう

ありがたきこと

日常の幸せが

有り難きことと

ちゃんと捉える

感謝の思いを伝える

大事な事だと思う


今日も幸せ❣️❣️




あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう