長襦袢の残り布でまんまる巾着

この柄「すいか」にちなんで

紐はすいかのヘタみたいなグリーンミックス

すいか🍉と言ったら「赤」でしょってことで

ループエンドは赤色をチョイス





で、内側も長襦袢のはぎれを使用

思いっきり古典柄

着物👘だったら

いい加減歳を取っているから

絶対に選ばない

成人式の振袖並みの華やかさ

長襦袢って見せるためじゃなく

自分が楽しいとか

ウキウキするのが一番いいと思う


着物には決まり事がある

現代はかなりゆるく楽しむことを優先になってますが特に普段着は何よりお洋服みたいに

楽しむ事が許される

アレンジの仕方はとても個性がでる

それでも着物を着る文化は

残ってほしいな

日本🇯🇵のはぐくんできたものだからねー


私の1番のお楽しみ

余り布の使い方

今回はまんまる巾着でしたが

ドール用ドレスに使う

オートクチュールのファッションショー

みたいに作って

インテリアドールにする


今日も幸せ❣️❣️