国道沿いにあるアンティーク家具屋さん

小雨な中はしごしてきた。

 

 

靴もアンティークな道具も同じだけど

30~40年前に作られたものは

素材がいい。作りがいい。

そして何よりなかなか壊れない強さがある。

 

それがなんとなく

芯が通った生き方みたいで

ぶれない意志があるようで

憧れてしまうのかもしれない。

 

作り手としていいものを作りたい。

売り手としてたくさん買って欲しい。

だんだん後者に変わってきたんだね。

 

わたしは道具に魂を吹き込むことが

できるのか?