田舎道を三時間ドライブして着いたのは伊丹空港に隣接している公園、下河原緑地。

頭上を通過してその爆音とともに臨場感のあふれる雰囲気をより味わえるのは飛行機の着陸進入側の千里川土手ですが、今回はその反対側、離陸していく飛行機が頭上を通過して行く方です。

こちらは高台になっていて空港を見下ろす位置にある公園で、無料の駐車場があり、展望台やベンチもあるのでゆっくりとくつろぐことが出来ます。

普段の日なので人の居ない一日をゆっくり過ごそうとやってきたのですが、暫くすると保育園の子供たちでいっぱいになってしまいました。

ちょっと期待していた雰囲気とは違ってしまいましたが、その子供たちに囲まれて、摘み取った花なんかをもらったりしてほっこりとした時間を過ごすことが出来ました。

この日もいろいろなスペシャル塗装の機体と会うことが出来ました。

先ずは、全日空・ボーイング777-200ERのゴールドに輝くくスター・ウォーズ塗装機。

ロボット・C-3PO の特徴的な首の円盤部分やその配線を機体の全体に配置デザインされています。

この日の子供たちと飛行機の風景、順次画にして載せていこうと思います。