選択している | 札幌金属興業

札幌金属興業

情報を早く伝達する為、2020年10月ブログ再開いたしました!

金属買取の情報を随時更新していきます。

札幌金属興業です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜


先週は銅相場は下がったところで安定

今週はどうなる事やら、、


戦争も新しく起きているので

感覚的には普段しないエネルギー過剰な事を一国単位で活動しているので原油や素材は荒れますね。ただ日本まで影響あるかと言えばタイムロスがありますが、どんな程度か売る方も買う方も慎重になれば現在のように

相場への影響はありますが出来事がおきた週は下がってもそろそろ今週は影響あるかもなと。


新聞とかニュースではない

そろそろかなーみたいな感覚は実体はないけど商売感覚としては慣れとかないと僕は食べてはいけない仕事ですね。。



ただおかげさまでお客様は毎日新規様が毎日いらっしゃるので、さすが高速道路付近の路面店と言うところか、そして期待に応えるべく

何度も何度も予測して価格設定していきます。





そして事務所の飾り付けがもうピークです。

飾る所がなくなってきました。

5月から始めてようやく終わったかー


もう年末に向かっていますし

皆さんは何かやりきった事ありますかね(*´艸`)



毎月1個やれる事増やしても

1年で12個やれる事が増えるし


それが仕事、趣味、用事なんでも

学習して達成ができたら


次々に取り組めるから

僕の場合

毎日考えるし忙しい(´-`).。oO(


なんてエネルギーの必要な

性格に成長したんだ、、自分




そして

久しぶりにブログをら書くと

自分の心境の変化もつづりたくもなります。



最近思うのは

毎日私たちは【⠀選択  】をしています


まず

あさ何時に目を覚ますか選択している


何を食べるか選択している


昼間

どんな程度働くか選択している


そのあと

帰ったら何するか選択している


でも

目覚める事

食べる事

労働

プライベート

選択だらけの1日ですが


このひとつも自由に選べない人々が世界にはいる


そうおもえば

選択できる環境は

恵まれ過ぎている

だから

僕は頑張ってせめて過剰なものが

あれば選べない人々に分配したい


趣味とか目標とかはないけど

恵まれた国に生まれたから

立派になって

そもそもの

与えられた恵みを分け与える

というか返す


この思考がきっと

今の時代は大事な気がします


昔の日本みたいな

分け与え合えば

全て揃うってやつね


でも今世界は生きたい意思は共通してる

しかし

奪い合う習性がある人間は

そもそも全ての生物から

自由を奪い尽くしたから

宗教とか歴史と語ってるが

共食い状態にある



こんなバランスは

難しいようで

予測する方が簡単

普通じゃない事が起きている

それは

起こしている徳を得る人間がいるから

起きている


だから相場もわかりやすく

上下する


じゃあこの上下を予測して

自分が出来る限りの分配や寄付をしましょう

単価も精一杯出しましょう

それが自分にできる分け与えるです。



あと30年は働くしなあ

金属以外も全然出来るけど

もう少し周りが成長するまでは

ここで金属を頑張りますね(๑•̀ㅂ•́)و✧