少し前に
ディーラーの営業さんについてブログを
書かれていた方がいました

売るときだけ一生懸命で…みたいな

わたしもそう
もうその販売店では買わないよハッ
と思ったことがあります

いえいえ今でも思ってますムキー

10年以上前
車屋さんめぐりをして
今の車と出会いましたラブラブ

結構値引いてくれて良い買い物が出来た
当初はそう思っていました口笛

また一ヶ月点検の時に連絡しますねキラキラ
と担当者

でもその連絡はなしあせる

結局こっちも連絡し忘れて
一ヶ月点検は受けそびれ〜ガーン

その後は点検の予約は
一応担当者を通してですが
うちの方からすることが多くなりました

確か2回目の車検が終わったあとのこと
なかなか車検証が届かず
仮のステッカーというか
フロントガラスに貼り付けるやつ
(なんというのか…)の期限が
遠出する前日に切れていたのです

このまま乗っていくのは
いかがなものかと…

出かける日、担当者に電話してみました


何故か低姿勢になるわたしガーン

ショボーンすみません、
 車検証がまだ届いてないんですが…

wあれえ〜
 昨日ポストに入れてきましたけど…
 (ポスト見てないの?という感じ)
 だって何にも言われてないし
 黙ってポストに入れていくもの?)

びっくりあ〜そうだったんですかはてなマーク
 すみません、見てみます汗

そんなやり取りをした事がありました

電話を切ったあとすごいモヤモヤもやもや

何故にわたしがすみませんと謝らなければ
いけなかったのかはてなマーク

自分にもイライラ魂

車検証って保険証とか免許証とか
それくらい大事なものではないのかな!?

当時乗っていたもう一台(軽)の車検証は
佐川急便のビジネスなんとかで
貴重品扱いで送られてきていたのに…

ポストに入れてもいいけど
その前に電話の一つも入れてくるべき
だと思いましたハッ

なくなったらどうするのはてなマーク

売ったら終わりの営業か…ピリピリ

電話で反論できなかった分
その怒りの気持ちを
なんださまに話しました

もうそこでは買いたくないハッ
とも言いました

しかし
私の怒りを受け止めてくれるわけでもなく


酔っ払いオレがそんなふうに
 やりとりしたわけじゃないから
 オレは別に〜
 
そう言われてしまいましたあせる

火に油を注ぐようなその一言炎

えーじゃあもうわたしクルマのことは
 ノータッチ
 全部おとうさんがやってむかっ


なんださまに話したわたしがバカでしたムキー


10年経ってもその時の気持ちがそのままな
わたしも相当なモンですねガーン


その担当者は他店に異動しましたが
わたしはそのディーラーの感じも
あまり良く思わなかったので
そこではもう買いたくないと思っています

グレードの高い車に乗ってるお客様を
大事にしてる感があって
エコノミーな車に乗ってるうちは
疎外されてあるような
そんな感じ…汗

まぁお茶出しのことですが
わたしたちは自販機でご自由に〜
だったのに
あっちの人にはスタッフが運んでいくの〜
なんか差別されてるみたいでやな感じ
だったな~


多分次の車が人生で最後の車になるから
気持ちの良いところで買いたいな~

年寄りが乗るには普通車が良いのか
小回りのきく軽にするか
どっちにしますか!?


チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

今日は東京ですなんですね?

お疲れさまです

状況は違っても
ディーラーだけでなく
旦那が絡んでくるというのが
うちとどこか似ていると
思ってしまいました

チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫


写真のない記事なので
やきいもを食べるわかの写真を牛しっぽ





失礼しましたてへぺろ