コロナで休校になって早くも3か月。

もともと学校に行ってない息子は
習い事もデイサービスも何もかもなくなって
もともとののんびり生活から
さらにのんびりな生活を送っています。
外に出れなくても平気。
人に会えなくても平気。
お篭り向きの子なんだ、と
改めて知ることになりました😓

娘はというと
幼稚園年長から小学校入学という
節目の時期に当たってしまいましたが
こちらはおうちにいても
いろんなことを自分で考えてやるので
本人のやる気とペースに任せて
安心して見守っている毎日です。

とは言ってもこの3か月は
ほとんどの時間を家族のみで過ごしているので
さすがに刺激が足りなくて
5月に入った辺りから
今まで自分から進んで取り組んでいた
学習プリントはやる気をなくして😨
今週から始まった
学校からの平仮名の練習プリントは
モチベーション上がらずで早くも遅れてます。

まぁやる気にならない理由は
わかるんだよね。
字形がきれいな訳でないけど
今までもプリントやってきて
もう平仮名は書けるんだし
なんでまた書かなくちゃいけないの⁈
って思ってるんだよね。
娘はさ。

でも
きれいな字を意識して書くっていうのも
大事なことだし(今までは好きに書かせてた)
あとまだ忘れちゃう字もたまにあって
きちんと覚えた方がいいと思うので、
「お手本をよく見て書く練習だよー」
「先生に○○ちゃんの書いた字を見てもらえるよー」
と言ったら
「先生に見てもらう!頑張る!」
と気持ちが切り替わって
取り組んでくれるようになりました✨

人に褒められたい!
頑張りを認めてもらいたい!

という気持ちの強い娘なので、
ひとまずこれでモチベーションが上がったようで
一安心です🍀

さて、娘はこれでいいんだけど…


自粛生活で
さらにのんびり生活になった息子は
毎日ドラえもんの学習マンガを
繰り返し読む日々。
それでも充分と思って
良しとしていたんだけど、
春休みになって
娘がプリント学習を楽しんでいたので
息子にもちょっと促したら
ちょっとずつやるようになって
これはいい感じかな⁉︎
と思っていたら、
先日ストライキが起きました😓

もうプリントは嫌だ!やらない!
とキレられ完全拒否です。

そうなるに至った経緯には
やはりまだまだ息子の性質を
十分に理解していない
私達親側の反省もあって😢
昨日は久しぶりに心が苦しい一日でした。


それでもたっぷりの時間がある中で
最近は絵を描くことを楽しむようになったり
毎日何かしら外に出るようになったり
釣りを楽しんだり
畑仕事も興味持ってくれたり
お手伝いも以前よりやるようになったり
部屋の片付けも一人でできるようになったり
好きなゲームの話を
 たくさん話してくれるようになったり
穴が空くほどゲームの攻略本を見て
 毎日何か新しい発見したり
ゲームをやりたい為に
 一日の予定を考えるようになったり…

まぁほとんどゲーム中心なんだけど😓

1か月半くらい
久しぶりに
息子のプリント学習に向き合ってみて
改めて学校のような学習や
学校のような集団活動が
難しいだろうな…と
思うに至ったので
息子が自立して生きていく力を
息子なりの方法で
見つけて
身につけていけるように

ちょうど良い距離で見守って
時にお手伝いできたらなぁ
と思うようになりました。


と、ポジティブにまとめたけど
さっきまではネガティブ思考ばかり出て
暗い内容のブログになってたのよねー

文章にしたら
ポジティブに切り替わった〜✨
良かった良かった🌸

以上、久しぶりすぎる更新でした。
読んでくれてありがとう✨
ではまた。



畑の土の中から
ミミズを探す子どもたち。

持って帰って
うちの金魚にエサとしてあげたらしい😱
私は見てないけど。
食物連鎖の体験学習…かな?