「伊集院光とらじおとプレゼンと」のコーナーで
ホームランなみちちゃんがプレゼンしてくれた2016-05-14-13-48-12

恐竜博2016を見に
国立科学博物館に行ってきました。

なみっちゃんのせいでまんまと
ティラノサウルスを超える大きさの
肉食恐竜、スピノサウルスに興味を惹かれてしまいました。

ゴールデンウイークは明けたけど
土曜日ということもあって大盛況

まずはドーンと目に飛び込んできたのが
我らがティラノサウルス大先輩
でかい!怖い!かっこいい!
2016-05-14-12-58-43

スピノ?スパナ?しらねえなあ
スピノサウルス?そいつはどこの馬の骨だよ?あぁん!?
2016-05-14-12-58-17
こういう骨ですー!
うわあ!こっちもかっこいい!
背中にでかい背びれがある!
顔は長いけど馬じゃなくて
牙がバッキバキのワニの骨系!
しびれるう!いかすぅ!(手のひら返し)

子供の頃から恐竜図鑑が大好きだった僕の知らない
新発見の恐竜にワクワクドキドキが止まらないっす。
ああ、こいつに噛み殺されたい、、、。

そんな中で割りと地味ながら僕が釘付けになった展示が
「恐竜の鳴き声」
子供の頃読んだ図鑑には
「恐竜の色や鳴き声は化石にならないので
 すべて専門家の想像なのです」
とあって驚くやらがっかりするやらだったのですが

今回は
パラサウロロフスの頭の化石を
P5130008
CTスキャンしてみたら、
中が空洞で鼻と番っていることがわかったと
これは、鼻息がその筒状の角を通って
ブオゥ~って音が出ただろうと

で、3D造形をしたり、
コンピューターでシミュレーションした結果
こういう音が出たことが判明しましたよと
それを聞かせてくれる

自分の知識が塗り替えられた瞬間でしたよ。

思えば、子供の頃、
自称恐竜博士だった僕の知識もかなり古くなっている

例えば、
巨大ガメの恐竜アーケロンは、
僕の子供の頃の図鑑の表記だとアルケロンで
Rの読み方が違ったり

帰りの売店で恐竜博限定のガチャガチャをしたら
イーが出た。
2016-05-14-15-44-02
実はこいつも今回はじめまして
始祖鳥?より前の鳥の祖先らしい。
イー。覚えておこう。
ーーーーーーーーーー
以上、一回アップして消してしまった「恐竜」の脳内復刻版でした。